みなさんこんにちは!BYNDナビゲーターのAYAKOです。毎回授業の様子や出来事をお伝えしているSESSION LOG。全2回のデザイン for モーション講座も今回で最終回です。早速授業の様子をご紹介していきます。(1回目の授業の様子はこちら


dfm111405


前回に引き続き、2回目の授業も様々な手法で 「情報を伝達」 することを体験から習得していく内容です。

1)言語のみで伝える
2)動作のみで伝える
3)形と動作で伝える

午前の授業は2人1組となり、このような3つのワークに取りかかります。


dfm111406


1)言語のみで伝える
自宅の間取りを言葉で伝え、聞き手はその情報を元に間取り図を書いていくというもの。部屋の形状を伝える人、住む人や環境などからイメージさせて情報を伝える人など、さまざまでした。


dfm111412


2)動作のみで伝える
あるお題を手振りのみで状況を伝えるというもの。動きの情報が増えることで、聞き手の情報整理が重要になってくるようでした。


dfm111403


3)形と動作で伝える
形と色が異なる絵を積み木と動作で伝え、聞き手が再現するというもの。色を動作で伝えることがとても難しく、みなさん一番苦労していたようです。様々な形の積み木が用意されていたので、形で直接的に伝えたり、複数の積み木を繋げて動きを伝えたりと、伝達方法に工夫がみられました。


dfm111408


こちらがお題と答えです。↑ 右のお題に対して、左が聞き手が書いたもの。色・形・位置がとても近いですね。日常生活で身近にない色を、動作で伝えるのはとても難しかったのですが、この3つのワークを体験したことで、自分の説明は相手にどの程度伝わっているのか、また伝わっていないかを知ることができ、今後の動画制作における伝え方の参考になりそうです。


dfm111411


頭をフル回転させた授業後は、ロケ弁ランチタイムへ。今回は東京ミッドタウンにある、禅をテーマにしたジャパニーズモダン料理のお店「HAL YAMASHITA」の豪華2重弁当をいただきます。これまでのロケ弁とまた違ったアレンジされた味わいで、講師も大絶賛。見た目の華やかさも目を惹くお弁当でした。


dfm111409


さて午後からは、タイポグラフィについての授業です。フォントの特徴を理解しながら、粘土を使って「A」という文字の動きを再現していきます。今回受講中のみなさんは、これから始まるAfterEffectsを使ったモーショングラフィッカー講座を受ける方たちということで、時間軸でどのように文字が動いていくか予想しながら、10フレーム・20フレームでの「A」を作っていきました。


dfm111402


全2回のデザイン for モーション講座は今回で終了です。今週から新に始まる「 モーショングラフィッカー 」で、この講座で学んだ情報を伝達する手法がどのように作品づくりに活かされるか楽しみです!

モーショングラフィッカーのSESSION LOGも、どうぞお楽しみに。


/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /
講座に興味ある方は、ぜひ個別相談会へお越しください!
各講座のご紹介・受講のご相談など、マンツーマンで承ります。
◉個別相談会のお申込はこちら
/ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /