こんにちは。
ついに折り返し地点となる、モーショングラフィッカー3回目です。


190720d01


3回目のスタートは「親子関係」からはじまりました。
この親子関係、わたしも大学で学んでいたのでよーくわかっていたのですが、After Effectsの動きには欠かせない要素なのです。

この「親子関係」、簡単に説明すると、
親とするレイヤーと子とするレイヤーに全く同じ動きをつけてあげられる機能のこと。

親子関係をつけなくても
親レイヤーに打ち込んだ情報をそのまま子レイヤーにもコピーすることで、
同じ動きを作り出すことはできるのですが、
親子関係をつけることのメリットは、
親の動きも真似しながら、さらに子単体に動きをつけられるということ!




これは親が右から左に抜けていく動きをつけるのと同時に、
親子関係を結んだ子単体には親のまわりを回転する動きをつけています。


2時間目は、
先週出た、「自分で6秒のモーションをつくってくる」という宿題の講評。
みなさん、今まで習ったモーションを活かして、さまざまな作品を作ってきていました。
わたしがつくった6秒動画はこちら。




これはマックのパティがミミズでできているという
都市伝説をもとにつくってみたアニメーション。
久しぶりに手書きで書いてみたりしましたが、楽しかったです。


そして待ちに待ったお昼の時間。


190720d02


今日は「お弁当ちとせ」の3種の魚・豚・鶏弁当。
じつはこれ、来週のロケで頼んでいたお弁当やさんだったのですが、
まだ食べたことがなかったんです・・・。
おかずがヘルシーなものでしたが、おもったよりボリュームがあり、大満足でした。


190720d03


そして午後の授業へ。なんと今回は初のグループワークです!
チームでグラフモーションをつくるという課題でした。

いろんな内容がつまっている素材だったので、見やすいように
前半の要素説明パートはパートナーのコージャさんが担当し、
後半のグラフパートはわたしが担当することになりました。

元のデザインがこちらで、


BYNDMEDIA_graph_ol


ちょっぴりダサいのと、色合いもあんまりよくなかったので
自分でデザインしなおすことに。

デザインが完成したら、
グラフの動きがきれいなサンプルをVimeoなどであつめ、
そのサンプルを参考にモーションをせこせこ作っていました。

こうして出来上がった2人の作品がこちら!




これ、なかなか良くないですか!?
めっちゃインフォグラフィックの映像っぽい!
3週目でこんな動きが作れるなんて、ちょっぴり自信がついてしまいました。

次回はついにモーショングラフィッカー最終回・・・。
3Dレイヤーという、人生で一度も触れたことのない領域に
ついに突入です。ドキドキです!
それではまた、来週!

(Writer:受講生・mochiさん)