はじめまして!

WINTER CAMP2021・モーショングラフィッカー日曜クラスに通っている、有延里歌(ありのぶりか)です。ふだんはSNS運用とライターの仕事をしています。趣味はズバリ、蒲田活動です。






「おにぎりちゃん」という芸名(?)で、街のイベントスタッフをやったり、SNSで蒲田への愛を語ったり、オリジナルグッズ製作をしたりしています。ちなみに、蒲田に住んだことはありません!(笑)

BYNDに入学したきっかけも、実は蒲田好きが関係しているんです。SNSで蒲田のことを発信していく中で、より魅力を伝えるためにも動画が作れたらいいなぁと思うようになりました。そこで、動画スクールを検索したところBYNDがヒット。HPに掲載されている卒業生の作品を観て、「こんな動画が作れるようになりたい!」と思い説明会へ参加し、入学を決めてきょうに至ります。

動画クリエイターとしての一歩を踏み出すべく、キラキラドキドキと期待に胸をおどらせながらBYND渋谷へ。






BYND渋谷は2021年1月にオープンしたばかりで、外から見ても、中に入っても、全部おしゃれ!通りすがりの方も、興味津々で教室の様子をのぞいていました。






いよいよセッションが始まります。まずは自己紹介からスタート。今回は現地組とリモート組に分かれています。リモート組の方は、わからないことがあったらチャットで質問ができるようになっていますよ。






初めてソフトにさわる方から、仕事で動画制作をしていらっしゃる方まで、様々なバックグラウンドの方が集まっているようです。職業や年代も様々で、これから一緒に勉強していくのが楽しみになりました。

全員のお話を伺って気づいた共通点があります。それは、「動画スキルを習得するのは独学じゃむずかしい!」と感じて入学されたこと。講師の山本先生もおっしゃっていたのですが、AfterEffectsはソフトのクセがあるので、独学はハードルが高いそう…!「クセがスゴいんじゃ〜」という某芸人さんの台詞が頭をよぎります。BYNDで教わったことを、しっかり自分のスキルにしたいなぁと思いました。






第1回目は、基本的な操作について学びました。お手本の動画をもとに、文字に動きをつけたり音楽をつけたりします。わたしはほぼAdobeソフト初心者なので、授業についていけるかちょっと不安があったんです。でも、心配は無用!操作の手順や画面の意味についてゆっくり丁寧に解説してくださるので、無事にお手本の動画を作ることができました。






途中で困ったことがあったら、講師に質問はもちろん、テクニカル・アドバイザーにもヘルプを求めることができます。わたしも何度か助けを求めました、ありがたや…!テクニカル・アドバイザーのおふたりはBYNDの卒業生ということもあり、とっても心強いです。






自分で素材を動かすのってなんだか感動するし、動画づくりっておもしろかったな〜!これからのセッションがとっても楽しみです。


【きょうのロケ弁コーナー】


とんかつまい泉/いろいろ弁当


説明会のときから気になっていて、ひそかに楽しみにしていたのが「ロケ弁」。BYNDの授業では、毎回お昼にお弁当が出るんです!おいしいものを食べると元気になるし、やる気も出ますよね!せっかくなので、これから記事の最後で紹介していきますね。

初回はまい泉のお弁当でした!とんかつはもちろん、切り干し大根や梅のひじきも、全部のおかずがおいしかったな。こちらのレポートもお楽しみに☆

 

(Writer:受講生・有延里歌さん)