悩んだら子どもに訊け
July 11, 2013
■■ コラムVOL.188
■■ 悩んだら子どもに訊け
日々を暮らしに、悩みはつきないもの。
仕事のこと、健康のこと、人間関係のこと・・・
挙げればキリがありません。
そんなとき、ハッとするような言葉があったり、
打開策になりそうなノウハウあったら?
そこで今回は、1997年にロックバンドSUPERCARのメンバーとして
デビュー、現在は作詞家・音楽プロデューサーとして活動すると
同時に執筆活動を行う、いしわたり淳治さんのブログエントリーから
『すっきり』のご紹介です。
<以下、転載>
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
自分の子供に、君は何てアドバイスする?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
最近なぜか悩み相談を受けることが増えた。
でもどんなに詳しく話を聞いても
その人の悩みのすべてを理解することは
なかなか出来ることではないから最後は
「仮にその悩み相談を自分の子供から
されたとしたら君は何てアドバイスする?」
と訊いてみる。その人が答えたそのままを
その人が実行するのがいちばんの解決策だと思う。
それは食べ物なんかにも言える気がしていて
「自分の体を自分の子供だと思ってごらん」
というと人は案外ジャンクなものを食べなくなる。
ダメだと思いつつなかなか止められなかった
だらしない食生活がこの一言で止められたりする。
自分の体を自分の子供だと思ってみる。
それだけで生活の色々な所がスッとする気がする。
◇◇◇『すっきり』いしわたり淳治オフィシャルブログ
https://kihon.eplus2.jp/article/305052750.html
—–
さて、いかがでしょうか?
なにかの決断をしなければならないとき、
悩みが消えないとき、
参考にしたい考え方のひとつだと思いました。