どうもTA小西です。


2のコピー

 

今日の雰囲気が、まさに、

アフターエフェクトセット4コマ分テイクアウトできますか?

 

3のコピー

 

って感じで知識だけ頭の中に入れて、家で食べます。みたいなスピードで授業が進んで驚きました。超早いけどみんなついていけてるーーーーーーー!

理解したと言うよりは、知って、手を動かせた。ので、持ち帰ってから理解します。みたいな感じで。とりあえずやってみましたけど、今から一人で何も見ないで同じものは作れませんけど。って感じで、それで正解なんだなー。と

一回家で何をやったかは復習した方が定着して、卒制の時に調べる時間が短縮できるからいいかなぁと思うけど、全く同じものを見なくても出来るようにするよりも、どのメニューからどのエフェクトをかけたとか、パスのトリミングをかけてから開始点を変えたとか終了点って何だっけとかそうゆうことを知っている方が重要で、そこを変えるとどうなるっていう理解度を上げれば、バッチリなのでは。と思いました。

 

4のコピー

 

今日は勉強と趣味の境目の話しを書きたいと思います。

帰りに先生から仕事と趣味の境目がもうなくなったらそれが正解だよ。と聞いて、ハッとしました。仕事と趣味でなくても、勉強と趣味の境目の話も同じで、

BYNDに通うこと=勉強

では、あるけど、

仕事以外で土日を潰してまでやりたいこと=趣味

ということは

勉強=趣味

ということになって、

BYND=勉強
BYND=趣味

となると、今日授業後の懇親会の時に筒井さんが言っていた、


5のコピー

 

勉強は趣味=狂ってる

の方程式が成り立ちまして、


6のコピー

 

BYNDに通ってる人=狂ってる人

そして、まあ、

BYNDで教えてる人(先生もわたしも)=狂ってる人

 

7のコピー


なのですね。
狂ってるは褒め言葉だと聞いて、クリエイティブクレイジーは確かに私も言われたい!と思いました。


8のコピー

 

なので、勉強が趣味のBYNDのみなさんは狂っていますね!BYNDに通うことで既に狂っているのですが、テイクアウトした知識を自分のものにしないと通ってる意味が無いので、知識を得るためには帰ってからちょっとアフターエフェクト触ったりロゴ動かしてみたりとか、勉強してるのですが、多分勉強しなきゃ!勉強しなきゃ!というより、復習しなきゃ!復習しなきゃ!ってやってるはずなんです。別に義務でもないので、復習頑張ってやってるのは、もはや趣味?なので、

要は、「休みの日は何してるんですか?」

「趣味でモーショングラフィックスの勉強してます。え?変ですか?どこがですか?」

って感じです。あぁ、もしそんな人がBYND以外でいたら友達になりたい。。。。。

 

9のコピー

 

ってぐらいわたしも、狂ってるので、コード勉強したりデザイン勉強したりアフターエフェクト勉強したりそうゆうのが、趣味ですと、本心では思ってるのです。

引かれるからあんま、言わないですけど。

 

10のコピー
11のコピー


今日は海老カツ弁当!疲れた体に美味しいお弁当でした!!

 

12のコピー


みなさん宿題も頑張ってくださいませ〜〜〜〜!

 

 

( Writer:TA・小西芽衣さん )

———————————————————-

〜 BYND事務局よりお知らせ 〜

講座に興味ある方は、ぜひ説明会へ
お越しください。BYNDの成り立ち
から、集まる人の傾向、1ヶ月で質
の高い作品をつくるBYNDのシステ
ムまで詳しくご説明します。受講イ
メージも大きくふくらむ説明会、
まずはご参加ください!
◉説明会のお申込はこちら

———————————————————-