完パケ動画で一貫したストーリーを伝える
Vlog、MV、ショートフィルム・・・。一眼カメラやスマート
受講時間 | 約20時間(5回) | 定員 | 各クラス18名 | スタジオ | BYND渋谷 |
---|
受講スタイル |
---|
BYND ウィズ ライブ スタジオセッション(通学)を軸に、ライブセッション(在宅)も併用となります。 ※受講管理のため、入学時に「スタジオセッション」「ライブセッション」の希望を確認させていただきます |
セッションプログラム | 開講予定日 | 時間 | |||
---|---|---|---|---|---|
水曜 | 土曜 | 日曜 | |||
Premiereベーシック |
・オリエンテーション ・編集環境の設計/最適化 ・基本操作の習得 ・カットトレーニング ・チャレンジワーク |
2/24 | 2/27 | 2/28 | 10:00〜16:00 |
動画編集実践 |
・フィードバックタイム ・トランジションワーク ・色調補正基礎ワーク ・チャレンジワーク |
3/3 | 3/6 | 3/7 | 10:00〜16:00 |
動画演出基礎 |
・フィードバックタイム ・演出力アップワーク ・カメラムーブワーク ・チャレンジワーク |
3/10 | 3/13 | 3/14 | 10:00〜16:00 |
動画完パケ |
・フィードバックタイム ・完パケ動画マネジメント ・総合演習:シネマティック演出 編集トランジション/カラーコントロール/タイトルエフェクトほか |
3/17 | 3/20 | 3/21 | 10:00〜16:00 |
水曜|3/24,31 土曜|3/27,4/3 日曜|3/28,4/4 |
10:00〜16:00 | ||||
ワークス・プレビュー |
・ファイナルワーク(卒業制作)の発表 | 4/11(日) [ 合同開催(ライブ)] |
14:00〜 |
※セッションプログラムは一部改定される可能性があります。
受講対象者 |
---|
・ノートPCをご持参いただける方 ー Premiereソフトインストール済( バージョン CC2020/PC用バッテリー ) ー RAM(メモリ)は 、最低8GB ・動画撮影機材をご持参いただける方(デジタル一眼カメラ/ビデオカメラ/スマートフォン等) ・(ライブセッションの受講)ご自宅にWi-Fi環境があり、動画が問 |
サポート |
---|
・ライブセッションのアーカイブでの動画補講が可能です。 ・スタジオではTA(テクニカルアドバイザー)のサポートが可能 ・ライブセッションのみの受講の方は、ナビゲーターによるパーソ ・スタジオ・ライブ共に、セッション終了後30分間「Qタイム」として、TAへの質問対応が可能です。 |
その他 |
---|
・各クラスの最小開講人数は5名となります。 ・スタジオセッションは休憩時に「ロケ弁」をお出しします。 ・スタジオ内は、FREE Wi-Fi環境があります。 ・受講中に撮影した皆さんの様子や、つくられた作品を、Webサ |
料金 | ||
---|---|---|
ビデオグラファー | 88,000円(税込96,800円) | |
コンプリートパックA (ビデオグラファー + スケッチ・フォー・ビデオ + モーショングラフィッカー + チューン・オブ・モーション ) |
211,200円(税込232,320円) | |
コンプリートパックB |
180,400円(税込198,440円) | |
ダブルパックプラス |
180,400_円(税込198,440円) | |
ダブルパックA |
149,600円(税込164,560円) | |
ダブルパックB |
149,600円(税込164,560円) | |
ビデオパック |
118,800円(税込130,680円) |
※その他の組み合わせをご希望の方は、説明会にてご相談ください。
受講生作品例
前回のビデオグラファー授業の様子・受講生作品は、こちらをご覧ください。