「 完パケ動画で一貫したストーリーを伝える 」
Vlog、MV、ショートフィルム・・・一眼カメラやスマート
受講期間 | 1ヶ月(4日)+ 発表会 | 受講時間 | 約20時間 | 定員 | 14名(各クラス) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタジオ | BYND青山 | 料金 | 88,000円(税込 96,800円) ※表現の幅を広げる「パック料金」についてはページ下部をご確認ください。 |
セッションプログラム | 開講予定日 | 時間 | ||
---|---|---|---|---|
春CAMP | 夏CAMP | |||
日 | 土 | |||
Premiereベーシック | ・オリエンテーション ・編集環境の設計/最適化 ・頻出ショートカット ・基本操作の実践 ・チャレンジワーク |
6/5 | 7/23 | 10:00〜16:00 |
動画編集基礎 | ・動画の要素分解ワーク ・光の授業(撮影編/コントラスト調整) ・光の授業(編集編/コントラスト調整) ・カラーコレクション基礎 ・チャレンジワーク |
6/12 | 7/30 | 10:00〜16:00 |
動画撮影実践 | ・フィードバックタイム ・撮影基礎(Bロール+インサート) ・撮影実践(カメラムーブ/フォーカルポイント/露出補正など) ・撮影素材ディスカッション ・粗編集トレーニング(読み込み/音ハメ/スロー演出/色補正など) |
6/19 | 8/6 | 10:00〜16:00 |
動画編集実践 | ・フィードバックタイム ・実践型編集ワークフロー&テクニック ・オープニングムービー制作 ・ブラッシュアップ総合ワーク (リズムデザイン/手ブレ・構図補正/カット馴染ませ/ビデオエフェクト/カラー調整/音のバランス調整など) |
6/26 | 8/13 | 10:00〜16:00 |
【オプション講座】スケッチ・フォー・ビデオ ※受講ご希望の方は「パック」でお申込みください。 |
7/3 | 8/20 | 10:00〜16:00 | |
7/10 | 8/27 | |||
ワークス・プレビュー | ・ファイナルワーク(卒業制作)の発表 | 7/17 | 9/4(日) | 14:00〜 ※ライブ配信 |
※セッションプログラムは一部改定される可能性があります。
受講対象者 |
---|
・ノートPCをご持参いただける方 ー Premiereソフトインストール済(バージョン CC2022/PC用バッテリー ) ー RAM(メモリ)は 、最低8GB・推奨16GB |
サポート |
---|
■BYNDタイムフリー |
その他 |
---|
・開講日10日前の段階で、クラス受講人数が「3名」に満たない ・ランチタイムに「ロケ弁」を提供します ・受講スタジオ内にはFREE Wi-Fi環境があります ・受講中に撮影した皆さんの様子や作品をWebサイトなどでご紹介させていただく場合があります |
パック料金 | ||
---|---|---|
コンプリートパック (モーショングラフィッカー + ビデオグラファー + チューン・オブ・モーション + スケッチ・フォー・ビデオ) |
228,800円(税込251,680円) | |
ダブルパック (ビデオグラファー + モーショングラフィッカー) |
158,400円(税込 174,240円) | |
ビデオパック (ビデオグラファー + スケッチ・フォー・ビデオ) |
123,200円(税込135,520円) | |
その他(上記以外のカスタムも可能です。説明会にてご相談ください。) |
※その他の組み合わせをご希望の方は、説明会にてご相談ください。
受講生作品例
前回のビデオグラファー授業の様子・受講生作品は、こちらをご覧ください。