「 動画ならではの撮影力と編集演出力を養う 」
Vlog、MV、ショートフィルム・・・一眼カメラやスマートフォンなど、機種に依存しない撮影技法から、素材をPremiereで編集して公開するまでの一連のワークフローを学び、一人または少数の完パケ動画制作技術を習得します。さらに、カラーや演出技法を加えることで、一歩進んだシネマティックな動画表現ができる動画クリエイターを目指します。
受講期間 | 1ヶ月(4日)+ 発表会 | 受講時間 | 約20時間 | 定員 | 14名 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタジオ | BYND青山 | 料金 | 88,000円(税込 96,800円) ※表現の幅を広げる「パック料金」についてはページ下部をご確認ください。 |
セッションプログラム | 開講予定日 | |
---|---|---|
冬CAMP | ||
1月クラス | ||
【ベーシック】 効率編集と動画ならではの撮影 |
・オリエンテーション |
1/06(土) 11:00〜17:00 |
【課外撮影】 マルチアングル撮影+編集 |
・フィードバックタイム |
1/13(土) 11:00〜17:00 |
【インタビュー動画】 ダイアログ撮影+編集 |
・フィードバックタイム |
1/20(土) 11:00〜17:00 |
【MV/イメージ動画】 イメージ構成+編集 |
・フィードバックタイム ・イメージ動画ワーク 「絵コンテ/エフェクト演出/3大つなぎの法則」 ・超実践型ブラッシュアップ編集 |
1/27(土) 11:00〜17:00 |
【オプション講座】スケッチ・フォー・ビデオ ※受講ご希望の方は「パック」でお申込みください。 |
2/03(土) 11:00〜17:00 |
|
2/10(土) 11:00〜17:00 |
||
ワークス・プレビュー | ・ファイナルワーク(卒業制作)の発表 | 2/18(日) 14:00〜 |
※セッションプログラムは一部改定される可能性があります。
受講対象者 |
---|
・ノートPCをご持参いただける方(タブレット型PCは除く) ー Premiereソフトインストール済(バージョン CC2023/PC用バッテリー ) ー RAM・メモリは、最低8GB/推奨16GB以上 |
サポート |
---|
■BYNDタイムフリー |
その他 |
---|
・開講日10日前の段階で、クラス受講人数が「3名」に満たない場合、開講を中止させていただきます ・ランチタイムに「ロケ弁」を提供します ・受講スタジオ内にはFREE Wi-Fi環境があります ・受講中に撮影した皆さんの様子や作品をWebサイトなどでご紹介させていただく場合があります |
パック料金 | ||
---|---|---|
コンプリートパック (モーショングラフィッカー + ビデオグラファー + チューン・オブ・モーション + スケッチ・フォー・ビデオ) |
228,800円(税込251,680円) | |
ダブルパック (ビデオグラファー + モーショングラフィッカー) |
158,400円(税込 174,240円) | |
ビデオパック (ビデオグラファー + スケッチ・フォー・ビデオ) |
123,200円(税込135,520円) | |
その他(上記以外のカスタムも可能です。説明会にてご相談ください。) |
※その他の組み合わせをご希望の方は、説明会にてご相談ください。
受講生作品例