VOICE Page 1 of 11

VOICE|ただ撮りたかったのカタルシス

タスク先生が最後にくれた言葉。 「皆さんの、自分の世界を見せて欲しい」 人それぞれ見えている世界が違うので、臆する…

VOICE|この達成感は、大学受験以来

有料の講座は、もう二度とうけない。 と思ってた自分が、こうしてBYNDの卒業生として文章を書いているから、人生はふ…

VOICE|忘れかけていた自分を思い出した

会社の制度でBYNDを紹介してもらい、とても興味はそそられたものの 新しい世界に飛び込むのは大の苦手。 卒業生の作…

VOICE|それがエネルギー源になる

BYNDを知ったきっかけ 仕事において「伝える」ことの大切さと難しさを感じ、写真や動画といった知識を深めたいと思っ…

VOICE|新しいことを学ぶ姿勢のある人は強い

ああ、楽しかった! それが私の素直な感想です。 私はフリーランスとして、大学やパソコンスクールなどで講師業の他、頼…

VOICE|独学では味わえないダイナミクス

中学の時に通っていた塾での話。テストの成績が悪かった生徒が一室に集められ、塾長から1時間ほど説教されたことがあった…

VOICE|振り返れば、清々しく、温かい

きっかけは、好奇心だった。 私は会社員で、PRや撮影、WEBデザインなどしていて、動画はプロモーション…

VOICE|作品制作を通じて能力が伸びる

BYNDでの学びの経験 私は新しいことを学ぶのが好きですが、一人で勉強するのは苦手です。そんな私にとって、BYND…

VOICE|ペンをカメラに持ち替える勇気

「なんとか作品を完成できてよかった!しかも、なるほど自分らしい表現になっている」、これがビデオグラファーコースを終…

VOICE|刺激的で尊く、キラキラした時間

普段文章を書くのが苦手な私が、率直に思った事を書いてみる。 まず最初に伝えたいのは、BYNDと出会えてよかったとい…

VOICE|有意義だったのは休憩時間や放課後

私は映像編集の仕事をしており、AEを習得することで自身の価値をさらに高めたいと考え、独学で約1年間AEを学んでおり…

VOICE|自分の思考の範囲を壊してくれる

1ヶ月半あっという間で、まだ余韻に浸っているなかこの文章を書いています。 数あるスクールの中でBYNDにしよう!と…

VOICE|「勇気」と「好奇心」で自分を変えられる人々が集う

「BYND落ちしてきました。」 という自己紹介ではじまった、と記憶しています。 広告のデザイン会社でアートディレク…

VOICE|「産みの苦しみ」のその先へ

BYND受講は間違いなく、私の人生のひとつの転機になりました。受けて本当に良かった!大人になって、こんなに心が動か…

VOICE|個人の良さを伸ばすスタイルが嬉しい

社長から、動画を専門的に作れるようになるため研修に行ってきてください。とお声がけいただいたのがBYNDを知るきっか…

VOICE|疑問がプラスの知識に変換されるBYND沼

「あたし、ユーチューバーになる!!」そんなモンキー・D・ルフィよろしく動画編集の荒波に張りきって出航したのが、コロ…

VOICE|年齢を気にせず過ごせた時間

「夢を持ち続けてください 夢は必ず叶います。」 私は、学生の時にカメラの魅力に取り付かれ、将来的には、プロ写真家に…

VOICE|趣味と真剣に向き合い好きを作品に出来た

私がBYNDを知ったきっかけは会社の新制度「認定クリエイター制度」。いろいろと条件があるものの、認定クリエイターに…

VOICE|成長が3年早まる「超密度スペシャルスクール」

美術大学に勤務する友人がBYNDを教えてくれました。 今、私は1か月の講座を終え充実感と達成感を携え、余韻に浸り…

VOICE|刺激的で温かく、力がみなぎるオアシスだった

センスもスキルも、継続力すらあやしい非デザイナーのわたしがたどり着いたBYNDという場所は、想像よりも遥かに刺激的…