こんにちは! モーショングラフィッカー青山土曜クラス、2回目の様子をお伝えしますー!

今回の授業は、パスで作った筆記体を手書き風に動かすことから始まりました。 先週教わった基本的な動作を振り返りながら作っていきます。


1


同じ軌道でも、モーションのニュアンスでだいぶ印象が変わりますね~。興味深い。入りや終わりを工夫すると、より愛着が湧いてきます。

続いて今度は、「PSD ・AIファイル素材を合成しての動画制作」です。 ファイルの読み込み方法から丁寧に教わりました。 使う素材や作る動きによって、最適な読み込み方を選ぶんですね~!

個人的に面白かったのは、自動でオブジェクトを揺らすエフェクトです。 オブジェクトをちょっと揺らすと、動きに味が出て素敵! クレヨンタッチのような文字にこのエフェクトを合わせたいな~と想像中。


2


教わるまで、地道にアンカーポイントを打ってるのかと思ってました。それじゃ日が暮れますね(笑)

私のなかでAfterEffectsは、ロゴや図形を動かすイメージが強かったんですが、例えば手前の実写素材をぼかして遠近感を出したりとか、素材の雰囲気に合わせて光源の色味を調整するとか、実写動画を作り込むこともできるんですね。新鮮でした。


3


実写動画ができたところでランチタイム。 今日は、ナビゲーター加藤さんイチオシの和中華弁当です! 3種類のうちの、魚弁当がこちら。具だくさん!


4


午後は、シェイプレイヤーやマスクパスを使った基本モーションを学びました。 完成形の動きを見た時は、複雑・・・!大変そう・・・!と思ったのですが、実際教わってみると、基本の動きの組み合わせ。ひとつひとつは簡単な動きでも、組み合わせ方やリズムの心地よさで、かっこよくみえるんですね~!


5

6


先生から、細かいTIPS紹介も。 私は整理整頓が苦手なので、データ整理方法が勉強になりました(笑) TAさん2人のこだわりも教えてもらいました。


7


そして授業の後は、懇親会! コンビニで酒とアイスとお菓子を買って、みんなの好きな動画を鑑賞しました。 終始盛り上がっていましたね~!動きの勉強にもなりますし、みなさんの好みが知れて面白かったです!


8


来週の授業は、「ロゴを動かす」宿題のフィードバックからはじまります! 私も頑張って作ります・・・・!



〈Writer:受講生・佐々木愛実さん〉