初めまして。谷本です。
今 大学4年で、大学では芸術論専攻(なんか頭良さそう)
という、映像制作とは全く無縁のところに所属しています。
その私がなぜBYNDにいるのか。。。
今年の2月、映画の予告編制作会社の社長さんに話を伺う機会が!
「これだ!」と思い軽い気持ちで映像の世界に足を踏み入れる覚悟を決めました。
そして、ビデオグラフのポートフォリオを作ろう!
でも一人じゃわからん、、、と思い色々探した結果、
短期間での作品作りに特化したBYNDを見つけたという次第です。
本日はモーショングラフィッカーコース初日
ということで自己紹介からスタートしました。
講師のTask先生。
元は脚本家志望でひょんな事から映像業界に入った熱血お祭り男(という印象)
実写合成が得意だそうです!
どうやら本日来られていた私以外の方々は映像編集や
Webデザインなどを仕事でされている様ですね。
勝手に「あぁ…四面楚歌、、、(ちょっと違う)」
と思い、授業に付いていけるのか中々不安でしたが、
先生の映像に対する熱い演説を聞いて少しどうにか
なりそうな気がしてきました。笑
そして皆さん感じが良くて安心安全。
休憩中の様子。
授業は、先生のお勧めの教材やチュートリアルサイトの紹介、
Aftereffectのインターフェースやフレームについて、
ファイルの読み込み方、コンポジションとは何かについての
説明を受け、用意された素材を使って実際にAftereffectで
5秒ほどのBYNDのフライングロゴをお手本通りに作ってみよう
というものでした。
設計図と先生のモニターを見ながら早速作業開始。
分からないことがあってもTeachingAssistantのNATUさん、
AYAKAさんが優しく教えてくれました(^ ^)
そして、もちろんTask先生も!
呼んだら飛んで教えに来てくれます。
私「はて?」
私「先生、ちょっとここが、、、」
TASK「ここは、こうして…」
そしてお昼ご飯♪
どこかの高いお店の良いお弁当だそうです(ちゃんと聞いてなかった笑)
お昼ご飯の様子。
映像業界の事やTask先生の身の上話で盛り上がっていました。
業界の事は全く分かりませんが「ふむふむ」って理解できて
るふりして頷いてました笑
でもドキュメンタリー制作の現場とバラエティ制作の現場で
の違いとか普通に過ごしてたら聞けないような事をこの時間
だけでも結構聞けたような気がします。
この画面だけ見るとクリエイターって感じがする…かっけぇ、、、
授業は今の所なんとかなりそうです。
↓こちらがこの日実際に私が作った映像です。
あれ、私…やるじゃん、、、?
と思わず勘違いしそうになります。笑
しかしながら、これを約1か月後には、素材を作り、
どんな風に動かし、どんなエフェクトをつけるのか考え、
時間を逆算しながらエフェクトをつけていくという工程を
自力で出来るようにならなければいけないんだなと。。
クリエイティブな思考を身につけたいという思いもあって
始めたBYNDだったので、自宅では一人でやれる事をやって、
授業ではBYNDならではの利点(TASK先生・TAの方々)を
フルに利用して無事にモーショングラフィッカーコースを
卒業できたらいいなぁと思います。
( Writer:受講生・谷本さん )
———————————————————-
〜 BYND事務局よりお知らせ 〜
講座に興味ある方は、ぜひ個別相談会へお越しください。
各講座のご紹介・受講のご相談など、マンツーマンで承ります。
◉個別相談会のお申込はこちら
———————————————————-