BLOG|WINTER モーショングラフィッカー 青山 水曜クラス③|2018/3/7

ハードな第2回目を超えて、水曜クラス第3回授業です。

誰かが「2回目が1番ハードだと言ったな…あれは嘘だ。3回目もさらにハードだ!」と言ったとか言わないとか…。

授業は後半に入ると、これまでの知識を使ってアウトプットする形にスライドしていきます。



1803701


まずはチャレンジ(宿題)の発表。この1週間で、作り上げたモーションロゴを発表していきます。

同じ授業を受けているはずが、出てくる作品が全く違うテイストのものばかり…というのがの面白さであり、また真髄でもあります。


1803709


「オペレーションや知識は伝達するが、作りたいものは自由に作る」「マインドは共有するが、クリエイティブの信念はそれぞれに」という思いがあり、皆様が作りたいものを決して邪魔しない、それぞれのゴール地点に向けて自由に走れるカリキュラムを組んでいます。


1803705


そして、お互いの作品、お互いのプロジェクトファイルを見ることで「そういう演出があったのか」と、これまで気がつかなかった視点に気がつくことができます。


1803708


そしてその後はテキストアニメーションの作り方。

文字を動かして見せるオペレーションの一番のネックは「範囲セレクタ」の概念です。

こちらを二度重ね三度重ねすることで生まれる演出までもご紹介しつつ、また皆様のものづくり心を刺激していきました。


そして3回目の山場は「グループワーク」です。


1803702

1803706

_DSC3442-2 (1)


2人1組となって、とあるモーショングラフィックスの1シーンを、画面遷移から作り上げていくという内容。

2人で相談しながら作っていくと、オペレーションで欠け落ちてしまった知識をお互いに補完しあったり、お互いの想像力で新たな演出を発見したりと、非常に面白い世界が待ち受けています。


1803700

そんなこんなで様々な学びをやっている間にもう16時でした。
来週はさらに、実践的な内容を学んでまいります!お楽しみに!

( Writer:テクニカルマスター・山本 輔 さん )

TOPページへ戻る

秋キャンプ 11月生募集中! 今週の学校説明会へ