こんにちは!
モーショングラフィッカー土曜日クラス、4回目のセッションの様子をお送りします!

ついに、最後の授業となりました。 最終日のセッション内容は
↓こちら!

ーーーーーー
・3Dレイヤー/カメラ機能
・グループワーク
・修了課題に向けて
ーーーーーー

満を持して3Dレイヤー登場!
これまでのモーションに、Z軸の概念が加わりました・・・!パチパチパチ
3Dレイヤーを使った動画を見ると、臨場感が強まるし、リッチに見えてステキ。
で、実際教わってみたところ・・・・
ま~~~考えることが増えて、私はフリーズしました。笑
カメラ機能でZ軸の値を間違えたようで、オブジェクトも何もない空間に行ってしまったんですよね。
これってあるあるなんでしょうか。
隣の子にも教えてもらっていました。(恒例感。)


1


今後は、自然な3Dを再現するために、オブジェクトを傾けてみたり、ピントを調整してみたり、色々試したいなと思っています。


2

3


次はペアでグループワーク!
習った3Dを組み込むもよし、これまで習った2Dで勝負してもよし。
1時間半くらい作業時間をとって、その後に作品の発表をしました。


4

5


作品は、どれも個性的でした。うお〜すごい!ってものから、笑っちゃうものまで・・・!
同じ課題なのにそれぞれ別のアプローチで作品を作っていて、ほんと面白いです。
それにしても、みなさんスキルアップしてますよね・・・・・・
いつの間にそんなかっこいいモーション作れるようになって・・・・・・


6

8


作品発表の後は、データを見せてもらいました。
この時間がとても勉強になります。複雑な作りかと思いきや、シンプルなオブジェクトを工夫して動かしてたり。3Dの臨場感を出すためにレイヤー分けをこだわっていたり。モーションの引き出しが増えます。


7


最後は、修了課題に向けて、寺尾先生から参考動画を教えてもらいました。
BYND通う前は、動画みても「ほー」「すごい」「おもしろ」と眺めるだけだったんですが、 基礎を学んでいくうちに、徐々に動画を見る観点が増えてきたなあと思います。とても嬉しい!

ではでは、来月の卒業制作発表に向けて、作品制作頑張りましょう!!



〈Writer:受講生・佐々木愛実〉