こんにちは!モーショングラフィッカー講座二回目!
今回は振替ではないためBYND東京での受講です。
BYND東京での受講ははじめてなので、
みなさんに簡単な自己紹介をしてからの受講スタート!
ホワイトボードに書かれている本日のポイントを見ていたんですが、
ルミナン…?え、なんて…??
若干の不安を感じつつ、さっそくPSDファイルを読み込んでジャングルをつくります。
写真だときれいに見える画と動画にして自然な画の違いや、自然に見える方法などを教わりながら、あっという間にジャングルをカメラで撮影しているかのような動画ができました。
コンポジションを入れ子にすることでこんな映像つくれるんだ…!
すごい!
ジャングルを作ったあとは隣の方とペアで、モニターに映っているモーショングラフィックスを作ってみよう!という課題に挑戦です!
なんでだろう。
うまくいかない…!
TAさんにアドバイスをもらいながら2人でいろいろ考えたものの、なかなかうまくいかず苦戦。
そうこうしているうちにチャイムが鳴ったので、課題をご飯のあとに回してロケ弁タイムになりました!
本日のロケ弁は中華のお弁当です。
私はエビチリと春巻きが入っているほうをいただきました。
ロケ弁タイムにもモニターにいろいろな映像を流してくれているので、この動画どうやってるんだろう…?なんて考えながら受講生同士でいろいろなお話ができるのですごくお昼が楽しいです。
午後からはサークルモーション!
シェイプレイヤーの扱い方を教わって、動画でよく見るようなかっこいいサークルモーションを作ります。
「デジタルで作ったものはアナログな動きに近づけることで感動が生まれる!」そんな先生の言葉どおり、イージングをかけてみるとカッコよさが増していてすごくおしゃれなものに感じます。
過去の受講生さんが残していったという名言『 隙あらばイージング 』を心に刻んでおかなくては…!
サークルモーションがすごくかっこよくて好きで、これはどうやってできてるんだろうと思っていたんですが、分解してやってみると意外にさっぱりとしたつくりで、これはできそうな気がする…!と変な自信がわきます。
隣の方のパソコン画面をのぞいてみると教わっていもるのの進化系みたいなものができていたりするので、講習内容にプラスしていろいろ遊んでみると幅が広がりそうだなと感じます!
私ももっと遊んでみよー!
その後全くイメージのわかなかったルミナンスキーマットの使い方を教わりました。
未だに名前が覚えられないながらも使えるようになりました…!
よかったー!
今日は大事なポイントがいっぱいで、時間もあっという間だし頭もパンパンという感じて本日の授業終了です。
授業が終わったあとは懇親会!
コンビニで、今日習ったことがすべて流れてしまうのでは?というぐらいたくさんのお酒とお菓子を買ってきて、モーショングラフィックスの動画を見ながら先生に気になっていることを聞いたり、一緒に授業を受けている方と交流したりしました!
日曜日はAコースとBコースが同じ建物の1階と2階で同じ時間に開催されているので、懇親会も途中で合流。
コースに関係なく和気あいあいとした懇親会で、たくさんあったはずのお酒もなくなり追加が入るぐらい盛り上がりました!
来週までの課題は、モーションロゴ…!
どんなの作ろうかなーー!
(Writer:受講生・小黒知佳さん)