みなさんこんにちは!
水曜日ブログ担当、ワタナベです。

4月が秒で終わる…

心理学では「人は年を取ると体感時間を短く感じるようになる」という法則があるそうです。

老けたかな?
いや、BYNDで熟成された。と思っておきたい。

燃え尽きるように駆け抜けた1ヶ月!
チューン・オブ・モーションがあと2日間残っていますが、カリキュラムでは今日が最後の授業。

では写真とともにしみじみと?!振り返っていきましょう~


190424s01


本日の授業内容はこちら!
——————————————————————–
Chapter13.3Dレイヤー・カメラ機能
Chapter14.15. グループワーク/グループワーク発表モーショングラフィックスに良くある動き
Chapter16.復習、再度やりたいことの見直し1.グループワーク
Chapter12.グループワーク発表
——————————————————————–

開始早々「もう卒業制作は大丈夫だよな?!」とタスク先生からの問いかけに、“目を伏せる”を通り過ぎて笑いが起きてしまいました。


190424s02


190424s03


苦笑いを浮かべながら「何かたぶん大丈夫な気がする」と思っていたワタナベ。どこからか生まれてきた自信。

この1ヶ月は伊達じゃない!

【着実に身についていた圧倒的基礎力】

1コマ目は3Dレイヤーとカメラ機能について学びます。TAさんが体を張って教えてくださいました。わかりやす~い!!


190424s04


チュートリアルでよく見かけるヌルオブジェクトの活用法もここできっちりインプット。今日のゴールはAEの能力を使い切る基礎力を体得すること。


190424s05


小手試しに手順表のスコアを見ながら、ピンがポップアップする地図を作っていきます。


190424s06


なんかサクサク~♪
ずいぶんとショートカットキーを上手く使いこなせるようになってきました。インターフェースに至っては「この街は俺の庭みたいなもん」です。言い過ぎました。しかし「知ってる」と「使える」の差がスピード感に現れます。


190424s07


【仕事は仕込み8割 学校は行き当たりばったり】

2,3コマ目はこれまでの知識を元に起承転結を意識したモーショングラフィックスのグループワーク。またまたお隣の方とお昼休憩中に作戦会議!

本日のロケ弁はこちら。


190424s08


箱のデザインがシェイプレイヤーに見える…
モーショングラフィッカーあるあるでしょうか?!

お互いのおかずについてと、完成イメージを話し合います。


190424s09


今回のお題は先週の宿題として出されていたチャレンジでして、またまた夜なべして完成させてきていたワタナベ。

マジまじめ。

私の作ってきたプロジェクトをベースにペアの方にパンチを加えていただき、自身は3Dレイヤーとカメラ機能を使いブラッシュアップしました。

 

普段はフリーランスのため自宅で孤独に作業していますが、誰かと机を並べてモノづくりができることがとても新鮮で楽しい!

今回も本当に面白い作品がたくさんありましたのでご紹介〜♪


 

お気付きですか?
折れ線グラフが山と川になっちゃいました笑


190424s10


様々な演出にこれまでの学習した内容が集約されています。タスク先生から言わせると私たちは「幼稚園児」
気負うことなく遊んじゃえ!!


190424s11


4コマ目では先生がグループワーク中にサクッと作ってしまった「ちょうちょ」の飛ばし方や、おしゃれな「グリッチ」の作り方などなど、「名前だけは覚えて帰ってください~」って感じにババババ!っと紹介。

「早すぎて聞き逃した!」って方のために、授業後には「タイムフリー動画」が共有されるので安心です。

仕事でどうしても午前中は遅刻します!って日も助かりますね。最大1回は別曜日に振り替えもできるので、他のクラスの先生の技を盗むのもあり?!

【本日のまとめ~灰になれ!卒制への道~】

タスク先生:「2週間後のワークスプレビューでは~」
ワタナベ心の声:そのワード5回目 (꒪ȏ꒪)

そうです!卒業制作発表まであと2週間!
もちろんまだまだ不安はありますが、不思議と嫌じゃない。
「嫌だったんかい!!」とタスク先生のツッコミが入りそうです。

このブログが公開される頃は必死に作っているはず…
嫌になっていませんように…

本日はここまで。
ではまた来週チューンオブモーションでお会いしましょう!

 

(Writer:受講生・渡辺絵美子さん)