BYNDを受講している方、これから受講を考えている皆様!
こんにちは!ビデオグラファー講座のブログも担当させていただきますナカムタです。
フランス留学を目指す、会社員で1児の母です。今年の初めに約4年のフリーランス生活から社会復帰し、改めて会社員になったのですが、周りの環境にも影響され、ずーっと自分の中に沸々とあったものに火がついてしまいBYNDを受講しました!!チューンオブモーションでもブロガーをさせていただきましたが、ビデオグラファーでブログを担当させていただきます。
本日から、ビデオグラファー講座4回が始まるのですが、何を隠そう、モーショングラフィックスの卒業制作の提出が本日朝7時までだったので、昨晩は徹夜で作業しておりました!朝7時までというのが、徹夜前提ぽくて最高です。提出できた作品はさておき、徹夜でモノづくりをするなんて、自分もクリエイターの仲間入りしたような気分でした。
押し寄せる眠気と戦いながらの第一回目のビデオグラファー講座!
引き続き土曜日クラスで受講していますが、モーショングラフィックスの時とはメンバーも変わり、1コマ目は自己紹介と授業の進め方があったあと、Premiere Pro のインターフェイスについての説明からです。私はこちらのソフトも初めて開くというレベルでしたので、この説明があって、毎回助かっています。
After Effects の際と少しインターフェイスの構成など似ている部分などもあり、自分自身の復習も兼ねるような気持ちで聞けた部分があったことは、この1カ月半で成長できたのかなと思いました。
2コマ目は、最も大事なシーケンスの設定についてと、fps、サイズといった動画を作成するうえで重要な基礎知識、そして、パネルについての説明がメインでした。イキナリ作って楽しさだけで進もうとせずに、いずれ知っておいたほうが良い、こういった基礎的な知識についてもしっかりと触れてくれるところは、BYNDの誠実さと優しさを感じます。最後の方に少し、自由にソフトに触れたところで、本日はお弁当タイムです。
本日は、赤音亭さんの“彩り豊かな九升弁当”です十六穀米や和洋様々なおかずが入っていて、健康になった気分です。今日はまだビデオグラファー初回ということもあってか、比較的皆さん自席で食べているようでしたが、これから授業を通してどんどん仲良くなっていきたいです。
お昼のあとは、3コマ目、BYND名物講師の山本輔先生による実際のプロの編集作業が目の前の画面に映されるという実演からでした。作業の最中にメモをとり疑問点を、あとから解説してもらうのですがこれがなかなかの衝撃映像で私はずっと呆気にとられて、何をしているのかも正直よくわからない部分がありました。また、プロが現場で作業するスピードと自分が作品をつくった際の実際のスピード感の違いというのを感じることで、もっともっと学びを自分の筋肉にしないといけないなということを感じました。もちろん、解説はゆっくり丁寧にやっていただいたので、Premiere Pro でできることの大まかな全体像がなんとなく見えた気がしました。(できるかは別ですが)
4コマ目、本日もいよいよ最後の授業!徹夜明けなのに、ここまで1瞬も寝落ちすることなく、受講できるのは、山本輔先生の授業の進め方がとても魅力的で聞き逃したくないと思えるからです。最後は、画像のカット編集体操と、ショートカットの設定などを学び、再度自分の力で映像を編集し書き出しまでしました。
カットの方法についてはわかっても、実際にどこを切ってつなげば面白い映像になるかという勘所はまだまだないので、一つ切るのもなかなか悩まされるところでした。そのあたりについては、今後の授業でもしっかり学んでいければいいなと思います。
モーショングラフィックスコースの卒業制作で自分の作品を出し切ったあとに、1日かかってさらに新しいことを詰め込んでいったので、とっても濃い1日となりました。
ビデオグラファー残り3回も引き続き、ブロガーとして授業の様子をお伝えさせていただきますのでこれからもよろしくお願いします!!
(Writer:受講生・中牟田貴子さん)