初めまして。この度、BYND VIDEOGRAPHER WINTER CAMPのブログ担当にご指名いただきました山野と申します。






私は昨年末に長年従事したアパレル業界を離れ、このタイミングで新しいことに挑戦したいと以前から興味のあった映像の勉強を始めることにしました。

とはいえ、カメラはおろかPCスキルすら怪しい私は独学では三日坊主が目に見えているため、有休消化中にありとあらゆる映像の学校を回りました。

その中で超絶初心者の私がBYNDに決めた主な理由はこちら ↓

・自分のPCを持ち込みで受講できる
 (アナログ人間の私は機械が変わると途端にフリーズする可能性ありのため) 
・動画の編集のみならず撮影の方法を教えてくれる講座もあること
・自分で撮った素材も使って編集できること
・短期集中!実践型

もちろんその他予算などもありますが、これらの理由でここに通うことを決めました。

1月に一眼動画シューティングラボ(こちらもめちゃくちゃ楽しいです!)を受講しいよいよ待ちに待ったビデオグラファーコースの初日を迎えました。15分前行動の私が早めに到着するとガラス越しに手を振ってくださるあの方は!前回の講座でお世話になったナビゲーターの武井なつ先生^^そしてその奥には、前回はTA(テクニカルアドバイザー)として本当にどうしようもないアナログな私のしょーもない質問にも懇切丁寧にお答えくださった宮地龍馬先生!






はい、もう安心です。楽しくなる気しかしません。

本日のクラスは18名、オンラインで1名の方が受講されました。クラス内ではアクリル板も使いしっかりと感染予防対策をとっています。






一コマ目は皆さんと講師の方々の自己紹介タイム。
生徒さんは大学生からWEBデザイナー、カメラマン、企業のPRの方や俳優さんまで、受講動機も多種多様でこれはぜひいろんな方を深掘りしてみたいと思いながらメモをとっておりました。皆様宜しくお願いいたします。お二人の先生の他にBYND卒業生の戸川さん、宮本さんのお二人がTAとして参加され、授業中も随時私たちの質問に答えてくださったりサポートしてくださるのでとっても安心。

講座の進め方の説明があり、早速Premiere Proの実践へ!まずは『立ち上げる』という本当に基礎から始めてくださいますので全くの初心者でもしっかりついていけますし、経験者の方が横からアドバイスしてくださったりもします。これもBYNDの素晴らしいところです。知識やスキルを共有しながら進めていきます。






休憩を挟んで二コマ目。
ワークスペースの作り方やシーケンス設定、タイムベースにピクセル縦横比、、、次々に新しい用語と作業が続きますが、TAさんもサポートしてくださるので多少聞き逃しても大丈夫。新しい作業に没頭しているとあっという間にお昼休憩。

BYND名物ロケ弁♡
本日はぎん香さんのとり丁弁当






毎回違うお弁当が出てくるのでこれも楽しみなのです。さらに休憩中にも質問に気軽に答えてくださる講師の皆様。






午後の三コマ目四コマ目はいよいよ編集作業に取り掛かります。用意されたSAMPLE動画を元に切って貼ってを繰り返します。動画編集のほとんどを占めるというこの作業をショートカットを使いながら覚えていきます。これはもうたくさんいじって慣れていくのが良さそうです。

そしてラストには音楽に合わせて自分の好きなところで繋いでみる!今回はこんな感じで作れました。






初回を終えての感想は。。。

た、楽しい。

映像のプロである宮地先生が「長く同じ仕事を続けていると固定観念が増え、クリエイティブではなくなってしまうので皆さんの疑問や意見もぜひ色々と聞かせていただきたい。」とおっしゃていたのがとても印象的でした。私も今のこの新鮮な気持ちを大切にコース修了まで頑張ります!

 

(Writer:受講生・山野禎子さん)