皆さん、こんにちは!
前回に引き続きまして、動きと感覚の連動性を学ぶ、モーショングラフィッカーのためのワークス・リフト講座「チューン・オブ・モーション」第2回のブログを担当します、小西です!
全2回ですので、寂しながら私が担当するブログはこれで最後になります。。。泣
前回は、自然や運動法則に基づいた心地よいモーションの演出方法について学びましたが、今回の第2回は、「躍動感のあるモーション演出」をテーマに、作品のトレース、キャラクタライズド・ワーク、音との連動モーションを学びました。今回も自分で実際に作る時間が設けられており、作りながら楽しく学ぶことができました!!
〜今日の流れをご紹介〜
まずは、お隣さんと「朝の眠気覚まし」ジョグタイム〜〜!!(10:00時スタートなので、自分はまだ寝ぼけていることが多いです笑)
「これだけは誰にでも教えられるぜぃ!という得意なAfter Effectsの機能」というお題でミニプレゼンをしてくださいというものでした。お互い共通して挙がったのは、スケール(S)、回転(R)、不透明度(T)などの頻繁に使用するプロパティーでした。(Mini Tips→ それぞれ頭文字のS,R,Tを押すとショートカットでプロパティーが出てきますよ!!超便利!!)
続いて取り組んだのが、「作品トレース」。作品のトレース方法についてレクチャーしてもらった後、それを参考に実際に作ってみる時間が設けられました。試行錯誤しながら、本物に近づけていくのは難しかったですが、楽しかったです。驚きだったのが、プロの先生方も、街で見かけた良さげなモーションをスマホで録画して家に帰って真似して作ってみる(トレースしてみる)ことで自分のスキルを上げているんだそうです!!
少し休憩を挟んだ後、2コマ目は、「キャラクタライズド・ワーク」。前回とは打って変わり、作品作り&講評を含めて1コマで完結するかなりのスピード感を求められる内容でした!キャラクタライズド・ワークとは、簡単に言うと、「特徴や性格を捉えて、サウンド、デザインあるいはモーションで表情をつける」というものです。
Dive, Cut, Stairs, Power, Moringの5つの中から好きなものを一つ選んでさっそく作成。
皆さんそれぞれの個性が満載の作品で、見ていて楽しいものばかりでした。こんな短時間でよくこのクオリティーに仕上がるなあと感心しっぱなしでした!!デザインの経験がないので、慣れない中での作成でしたが、自分でアイデアを考えてそれをモーションに落とし込むのはかなり面白いなと思いました!
〜〜お昼休憩〜〜
!!!! みなさまお待ちかねのロケ弁TIME !!!!!
なんともお美しい、「西京焼きと二色ご飯弁当」でした。食べながら、西京焼きってこんなに美味しいんだという個人的発見がありました。お野菜もたっぷりでペロリといただいちゃいました。笑
〜〜お昼明け〜〜
続いて最終コマは、「オーディオ振幅ワーク」。上の画面に映っているような、シャイプレイヤーをオーディオと連動させて動かすループモーションを作りました!(こういうのずっと作りたかったあ!笑)一つの作品に、音と動きの連動性、エクスプレッションでの時間操作、擬似3Dの演出などの要素が入っており内容も盛り沢山でした。
↑ エクスプレッションは、コーディングのようなもので、かなり注視していないと見落としてエラーが出てしまうので、真剣です。。
↑ 作成中にシェイプレイヤーのデフォルトの設定がなぜか変になってしまっていたので先生のヘルプを受けておりました。。(After Effectsではかなりあるあるです。ボタンの数が多いので変なところ押してしまったりするんですよね。)細かいことでも、すぐにTAさんが助けてくれるので心配無用です!
最終的にこんな感じのめちゃくちゃ近未来感のある作品を作りました!笑 音と連動していてかっこいいですよね。
ということで以上がワークス・リフト講座「チューン・オブ・モーション」第2回の内容でした。いかがでしたか?
〜最後に〜
ワークス・リフト講座を含めた1.5ヶ月のBYNDモーショングラフィッカーコース、あっという間に終わってしまいましたが、本当にBYNDに通ってよかったと思っています。デザイナーさんや、ティックトッカーさん、映像業界での転職を考えている方など、年齢・性別・職業を超えた沢山の仲間に出会い、支えられ、切磋琢磨しながら学べるこの刺激的なBYNDの環境を選んで本当に良かったと思っています。独学で挫折した分、不安でしたが、通ったことで正しくAfter Effctsの使い方をマスターでき、以前はできなかったようなチュートリアルにチャレンジできるようになり、モーションをもっと好きになれたような気がします!
夏からは、ビデオグラファーコースを受講予定です。モーショングラフィッカーで習ったことを活かしながら、モーション×実写で表現の幅を広げたいと思っています。
そして、、、、
今週末は、いよいよワークス・プレビューです。皆さんどんな作品を作ってくるのか楽しみです!!!
短い間でしたが、お付き合いいただきありがとうございました。今後も精進してまいります!!
(Writer:受講生・小西快さん)