初めまして!
1月からモーショングラフィッカー日曜クラスのブログを書かせていただきます。
かほうこのみです!2人の男の子がいるママです。コロナ禍でYouTuberになりたいと言った子供たちの動画を撮っているうちに編集を学びたいと思い、他でZOOM受講していたのですがやはり通学で直接学びたい!と思いBYNDにたどり着きました。動画を見るのも作るのも趣味です。




初日。あったかい缶コーヒー持参したらなんとコーヒー飲み放題でした!午後は食後で眠くなるので私はカフェイン摂取大事。




席をくじ引きで決めて着席。今回の講師をしていただく山本輔(やまもとたすく)先生の目の前の席だったので質問も気軽にできてよかったです。After Effectsの読み方は「アフターエフェクト」でも「アフターエフェクツ」でもどちらでもいいらしいです。素朴な疑問も解決しました。





午前中は基本的なワークスペースやインターフェース、名称を学びあっという間にお昼の時間に。

『駒春』さんの西京焼お弁当。





陽もでて暖かったので何人かでテラスで食べました!おいしい&おしゃべりも楽しかったしこういう時間があるのが通学のいいところだなぁ。今回は女性勢のが多いとのこと。男性が多い場合もあるし毎回違うんですね。




午後は先生と一緒にBYNDの3秒の動くロゴを作ってみることに!これは家で1人で独学では(わたしは)絶対つまづいてしまう!!ちょっとのズレでヘンテコな動画になってしまうから神経をいろんなパネルやキーフレームに全集中。



いろんな作品をゆっくりコマ送りにしてみると参考になるらしいです。数秒の世界にこんな計算尽くされているなんて!!今までボーっと見ていたからこれからは見る視点変わった。楽しい。興味深い。

TAの文田(ぶんだ)さんに卒業生の6秒作品のインスタを教えていただいたのでフォローして後ほどじっくり眺めたいと思います。

https://www.instagram.com/6seconds_motiongraphics/

ここでこの日で一番大事なやつ。
一文字ずつバラバラだったレイヤーをまとめることを「プリコンポーズ」!!!と言います。忘れてしまわないように自らポーズをとってこの作業を脳みそに焼き付ける方式。ちょっと恥ずかしいけど、大事なポイント。あとでわかんなくなったらしんどい。

動きをチェックして文字の重なりの気になるところをマスクで調整して見やすくしてみたり、カラフルな降りてくるどんちょう?垂れ幕的なものを5分割の均等にする方法や数字をスクラブ移動で調整するなど初心者は目からウロコの嵐でした。間違うことで理解できる!失敗は成功のもと!!

書き出しをしてこの日の授業は終了。初日で3秒だけどいろんな動きをつけた初めての自分の作品。0→1ゼロがイチになるのがこんなにワクワクして達成感があるものなんだと感動しました!







授業終了後も質問がある方は残って先生やTAさんに聞いて解決できるから安心ですね!来週のレッスンも楽しみです!(チャレンジという名の宿題が大変らしいですが)わくわく。

(Writer:受講生・かほうこのみさん)