皆様こんにちは!2022年夏MGクラスのオフィシャルブロガー島村です。
本日も引き続きモーショングラフィックスコース3回目講座の模様についてお伝えしたいと思います!
□1コマ目
今日のJOGタイムは課題だった6秒モーションについてです。
個人的には前回までに学んだ事を活かしつつ、自分のやりたい事を盛り込むのが大変でした。自分の場合はテキストモーションを主軸にイーズを使って小気味良い動画を作ることを目指しましたが、自分の作りたかった物が着実に現実になっていくこの過程がとても楽しい・・・!
講評では6秒という短い時間でもみんな個性を詰め込んでいて、非常に面白い作品に仕上がってる!自分に無い発想や感性を見られるのは、集団で学ぶメリットも感じられて良いですね!
□2コマ目
講評後からはモーションインフォグラフィックス(円グラフや波形に動きや音を加えたモーション)について講義を受け、実際に制作。親と子関係、ヌルオブジェクトを用いた一括操作などより実践的で効率よくお仕事などをこなすテクニックを学びました。「6秒モーションの時に知っておきたかった!」という感想を持つ人も多く、改善点が印象に残りやすい・・・これもステップアップ!
■お昼休憩
本日のロケ弁は味噌漬け専門店の“みそみそ”さんのお弁当。暑い日にお味噌の塩分が体に染み渡りますね!
□3・4コマ目
午後からは午前中に習った親レイヤーと子レイヤーの関係を深掘りしつつ、今までより複雑なアニメーションの作成に取り掛かりました。
“ニワトリがブランコを漕ぐ”というなんとも不思議なシチュエーションのモーションですが、ニワトリの部位や構造に動きを付けつつ、ピックウィップを用いて一体のオブジェクトとして不自然の無いようにモーションを付ける事を学びました。今までレイヤー一つ一つにキーフレームを打っていましたが、これで手間を省きつつ統一感のある動きが作れますね!
また一度完成させたモーションの微調整する際にヌルオブジェクトを活用するというテクニックも、今日の講義で学んだ重要な事の一つですね。
次週までの課題は与えられた素材からAnimated Posterを作成するというもの!今日学んだ事を活用して時短を意識しつつ作成するのはもちろん、また皆の個性豊かな作品が見られるのが楽しみです。
それではまた次回のBLOGにてお会いしましょう!
(Writer:受講生・島村翼さん)