はじめまして、杉山優子です。普段はwebデザインをやっています(といってもまだまだ見習い中なのですが)。もともとデザイン以上にミュージックビデオや動画の制作に興味があり、今回思い切ってBYNDで動画編集を学ぶ事にしました。


IMG_1


そして8/25(土)、BYNDのビデオグラファーコース土曜クラスがはじまりました!


IMG_2


今回の授業は、初回ということで、それぞれの自己紹介から始まりました。
クラスにはさまざまな業界でお仕事をされている方が集まっていて、映像関係の方もいれば、そうでない方まで多種多様なメンバーです。
みなさん、今のお仕事にどう活かしていきたいかなど、この講座で学びたいこと、学びたい目的がはっきりしていて、ふわっとした気持ちのままふらっと入った自分に多少焦りを感じました笑。

このクラスを指導してくださるのは、山本輔先生。


img3


長年映像業界に携わり、エンジニアなどもされていた経験豊かな先生です。ご本人によると、話が長いそうですが笑、個人的には、要点を的確に教えてくださる分かりやすかったです!
わからないところや気になるところなど、これからたくさん出てくると思うので、質問しやすい先生でよかった!とホッとしています。


IMG_4


今回は、Adobe Premiereの全体像をつかむところから始まりました。インターフェースの調整の仕方やパネルの役割など、ソフトの基本的な機能と使い方についての説明を聞きながら、実際に操作して学んでいきました。
個人的には、一旦PCに触り始めるとあちこちいじりたくなってしまう癖があるので、先生の説明を聞き逃したかも?とヒヤッとする場面もありましたが、集中して取り組めた密度の濃い時間だったと思っています。

以前、独学で使おうとしてあきらめてしまったAdobe Premiere。あの時なぜ挫折してしまったのかというと、結局はAdobe Premiereが一体どういうソフトなのか、どういう手順で操作するのか、など基本的な事がわかっていなかったからなんだ、と今回の授業を受けて気づきました。
今日の話を聞くと、Adobe Premiereの操作って、素材を切り貼りしながら一つの動画にまとめるというシンプルなものだとわかりました。なんでいままでそんな基本がわからなかったんだろうと思いました。。。

そんなの本を見ればいいという人もいますが、個人的には何が基本で、何を最低限知っていなければいけないのか、を大量の情報が詰め込まれた分厚い専門書から知るのは無理でした。。。


IMG_5


そういった意味でも、こうして大事なポイントにしぼったカリキュラムと、先生から直接指導を受けられるこの環境はありがたいなと思っています。

ありがたいといえば、忘れてはいけないのがお昼のお弁当!

こちらでは、お昼に業界御用達のロケ弁をいただく事ができます(写真撮り忘れましたが)。今日私が選んだのは、雑穀米入り和風弁当でした。優しい味付けでおかず多めの美味しいお弁当でした!次回は何かな?

まだまだ、どうなることやらわかりませんが、せっかく通うのですから、先生やクラスの皆さんとも仲良くなって、最後にはカッコいい動画を作れるように頑張ります!



〈Writer:受講生・杉山優子さん〉