モーショングラフィックスが終わり、
今日から2日間ワークス・リフト講座のチューン・オブ・モーションです!
講師は畔上先生!
音と動きの融和や十制作のポイント、
モーションを論理的に扱う方法などを教わります!
ポイントは
音、構図・オブジェクト、色、言葉をそれぞれほかの要素に置き換えれるか!
ほかの要素に置き換える…?
実際に体験してみようということでペアワーク。
まず前の人とペアを組んで手ぶりを使わずに言葉だけで部屋の間取りを伝えます。
伝えられた側は白い紙に話を聞いて間取りを書いていくんですが
質問しちゃいけないルールなのでなかなか難しく…!
それでも当たらずも遠からずな部屋を作ることができました。
次のペアワークはお隣の方と!
今度はジェスチャーのみでカードに書かれている状態を表現します。
これが結構難しい…!
表現力と伝える能力が問われます。
伝える能力じゃどうにもならない部分もあったような気はします…!
どのペアも大盛り上がりでした!
実際に体験してみると情報を伝えるのにいろいろな要素がいるとか、
この表現ならそれっぽく伝わるのか…!といったようなことがわかるので、
要素の置き換えをコツをつかめばできるような気がしてきます。
そのあとはTAのあべさんからモーショングラフィックスについてのお話。
動画を見ながらモーショングラフィックスのポイントについて学びました。
いろいろな動画で音と動きのポイントがわかって
すごく勉強になりました。
おもしろいー!!
そして本日のお昼はカレー!
辛いものは苦手なので私は甘口のエビカレーをいただきました!
エビカレーすごいおいしい!!!
先生が音から作った動画の説明を聞き、
音選びなどなどの参考を紹介してもらったあとは
音と合わせたモーションをつくる実習!
手を動かしていきます。
オーディオレベルの調整やマーカーの打ち方などを教わって、
何の目印もなかったタイムラインの使い方がよくわかるようになりました。
チューン・オブ・モーション理解の深まりがすごい。
前から作ってみたかった円が全方向に一直線に飛んでいく
モーションの作り方なども教えてもらって楽しかったです。
明日もとても楽しみです…!
(Writer:受講生・小黒知佳さん)