皆さんこんにちは!鴻巣です!
3回目のブログ、!ということは、、
授業の半分が過ぎてしまったということですね!
のん気にしてる場合じゃないのですね
う〜〜ん早い!
気になる今回の内容は
Chapter9 モーショングラフィックスによくある動き
“ヌルと親子関係について”
Chapter10 モーショングラフィックスによくある動き
Chapter11 グループワーク
Chapter12 グループワーク発表
です!
その前に宿題の発表がありました。
6秒のモーショングラフィックス作品を一人一人作ってくるというものです。
たった6秒!と思いきや初めての作品は悩みまくり。制作時間はかなりかかりました。笑
卒業作品が恐ろしいですね!笑
いざ皆さんの前で発表となるととても緊張します。
順番に全員の作品を見ていきます。
どうやったらこんな発想が生まれるんですか〜〜!!と頭をひねったような作品や遊び心満載の作品、すごすぎて思わず拍手がおこるようなものばかりでした!
いろいろな個性があって新たな発見や刺激に繋がりました。
私もちゃっかり個性を爆発させてきました(笑)
タスク先生は作品のポイントを話す時間を設けてくださります。
(そんなの知らなかったから何も話すこと考えてなかったよ!笑)という焦りの中、ありのままを話してみるといろいろな見方も出来、今後の課題も見つかり、更に楽しかったです!
ありのままの自分をお互い出しあう機会って素敵ですよね!
そして本題の授業
まずはモーションのよくある動き編!
ヌルについて学びました。
、ヌルって何?(笑)
授業で分かりやすく説明してくださったのは、可愛らしい渦巻きのようなアイコンを伸ばして連動させたいものへ引っ張るとまるで子犬が親犬にくっついていくリードのような役になるという仕組みでした。
例えが分かりやすすぎます感動
いろいろな情報を同時に扱ってリンクすることが出来るAEのすごさを改めて知りました。
これはひたすらメモメモメモですね、!
あっという間にお弁当の時間
この日のランチタイムは大人数で外で、また部屋の中でお話しながら♪
食べ終わった後も、お互いのことについて話し合ったり、賑やかなひと時です。
午後はグループワークということで手を動かし続ける時間がやってまいりました!!
隣同士で2人1組になり、1つの動画に表示されたグラフの部分5秒間を工夫して作ってみるという内容でした。
お互いに意見を交換し合い
役割分担して作業してみたり
みんな真剣!!
私たちのチームは秒数で役割分担して最後あわせるというやり方をしました。
しかしその合わせるのが大変で!笑
苦戦しながらなんとか完成
時間がある中2人で作業するのは難しかったですが、同じ土台から作ったとは思えない本当に十人十色の作品
グラフの表示や文字の出し方にアニメーションがかかっただけでこんなにオシャレになるのですね!
チームで作るのも面白い!
本当はこんな風に作りたかった!という皆さんの悔しさをタスク先生に解説してもらい、スッキリしたところで今回の授業は終了しました!
第3回目の授業は周りの作品にも触れることで頭フル回転!大刺激の巻でした!
そして次回はなんと授業最終回。
皆さんと仲良くさせていただいてるのでなんだか寂しいです!
来週もグループワークがあるようなので気合いいれて頑張りたいと思います!
ではお楽しみに!
(Writer:受講生・鴻巣楓佳さん)