パソコンやカメラを持ち、BYNDというオシャレなアトラクションに乗って、クラスメイトと一緒に、「動画」という名の「人生を楽しく冒険できる」スキルをゲットしに行った。
BYNDで過ごした3か月は、そんな非日常みたいな楽しい世界で、笑いまくった、愉快な夏でした。


私は、グラフィックやWebを作るデザイナーなんですが、美大や専門学校に行ったわけではなく、BYNDのような社会人用スクールで勉強していって、デザイナーになったんですよ。しかも、6校も通ったんです。バカでしょ?(笑

── いやいや、すごいです。

そんな私だから、宣言しますが、BYNDは、雰囲気、授業内容、生徒との接し方など、どの点も素晴らしい。私が今まで見てきたスクールの中で、1番好きです。

── ありがとうございます!  では、BYNDを受講しようと思ったきっかけは何でしたか?

電車乗ってても、動画の広告が増えているから、時代は紙より動画になるんだろうなって思って、去年の秋に動画も制作している会社に転職したんです。テロップデザインや小道具制作などを任されていたのですが、「君はセンスあるから、動画も良いもの作れるよ」と社長に言われ、センスなんてないのにだいぶ調子に乗って、「PremiereとAfter Effectsも使えるようになるしかないな」と思い、覚えていったんですけど、紙やWebより、動画作る方が楽しくなってしまって(笑
本気で動画をやるなら、スクール通った方が良いなと思ったんです。独学でもできたんでしょうけど、「独学だから」って言い訳してしまう気がして嫌でした。それで、短期間でいろいろ学べそうなBYNDに通いました。

── 先ほど、BYNDを褒めていただいたのですが、具体的に受講の感想いただけますか?

まず良いなと感じたのは、教室の雰囲気です。「オシャレな空間に合ってないな、もしや非現実の世界に来ちゃったのかな」と思うくらい、アットホームでした。先生やナビゲーターさん、TAさんたちが、生徒が質問しやすいように話かけてくれるんです。コミュニケーションを大事にしていることがどの場面を切り取ってもわかり、おかげで、たくさん笑ったし、いろんな人と仲良くなれて、グループワークという名のミッションも気楽にクリアできました。
授業も短い期間で最大限のことを教えていて、初心者でも攻略しやすく、面白さもある内容でした。教え方も丁寧でわかりやすく、自分がもうすでに若干知識があることを何度か悔やみました。みんなと一緒に「へー」を言いたかった(笑
もちろん、知りたかったことも、知らないこともちゃんと学べました。

── 授業の内容で良かったのはどんなことですか?

1番良かったのは、いろんな人の作品をたくさん見られて、その講評を全て聞けたことです。楽しいことやオシャレなことが大好きな人たちが揃っていたので、驚いたり、笑ったり、問答無用で表情筋が鍛えられたし、何度か腹筋崩壊しかけました。たぶんダイエット効果あります。ジェットコースターよりも良いストレス解消ができ、とても刺激を受けたし、講評のおかげで改善点もわかり、「私もさらに面白いの作ってやるぞ」と何度も気合が入りました。

── 最後に。今後、学んだことをどのように活用していく予定ですか?

仕事で使うのはもちろんですが、個人的にもYoutubeアカウントを作成して、人生を楽しく冒険するついでに、世界中からお金もゲットしようと思います(笑
あと、アトラクションは多い方が良いと思うので、BYNDに対抗した素晴らしい動画スクールでも作ろうかな。

── え、スクール!?

嘘です、たぶん(笑

── たぶん!?

すみません、だいぶ嘘です、作れません(爆笑

── …よくわからないけど、以上にします(笑  ありがとうございました!

はい(笑 ありがとうございました!


※この文章は、インタビュー形式になっていますが、インタビュアーは架空の存在です。その存在はライターによる妄想にすぎませんが、インタビュイーの文章は全て偽りのない本音のノンフィクションです。


BYNDER:MEGUMI T. 
COURSE:ビデオグラファー/モーショングラフィッカー/スケッチ・フォー・ビデオ/一眼動画シューティングキャンプ/チューン・オブ・モーション(2019 SUMMER CAMP)
WORKS:ビデオグラファー/モーショングラフィッカー