こんにちは、BYNDナビゲーターのAYAKAです。
全2回で実施されるデザインforモーション講座も今回で最終回となります。
本日は、『レイアウトやカラーにおいて、時間軸が流れる中でのデザイン手法を理解する』というテーマの下、座学&前回に引き続き相手に情報を伝えるワークが盛りだくさんな一日でした。
積み木を使ったワーク。前回同様、自分が組み立てた積み木を「言葉のみ」で相手に伝えます。みなさん、このワークは順調のようです。
積み木で遊びだしました。笑
お昼休憩
◎本日のロケ弁:板前GINJIROUの「すき焼き幕の内御膳~GINJIROU流~」
メインのすき焼きの周りに、おかずがたくさんのあり、さらにデザートまでついた大変満足なお弁当でした。私的にはゴマ団子が嬉しかったです。
つづいて、言葉は使わずに「積み木の形や動作だけ」で相手に情報を伝えるワーク。色についても言葉で伝えてはいけないという、なかなか難解なワークでしたが、みなさん工夫されて伝えていました。
制作業務をする上で、「シュッと」か「パーッと」などついつい言ってしまいがちですが、相手に物事を正確に伝えることの難しさが、見ているだけで伝わってきました。
最後は、粘土を使って「A」の文字の動きを作るワーク。時間軸でどのように文字が動いていくか想像し、15フレーム、もしくは10フレーム・20フレームでの「A」を形作っていきました。出来上がった形を見ると、十人十色。
次回から始まるモーショングラフィッカーコースのAfter Effectsを使った作品を見たとき、「自分に作れるのか心配…」などの声がありましたが、どんなセッションになるのか私も楽しみです。
以上。
前回の授業の様子はこちら
———————————————————-
〜 BYND事務局よりお知らせ 〜
講座に興味ある方は、ぜひ個別相談会へお越しください。
各講座のご紹介・受講のご相談など、マンツーマンで承ります。
◉個別相談会のお申込はこちら
———————————————————-