こんにちは、TA小西です。
(↑山本カメラマンに撮っていただきました!!キラッ)
今日が最後の授業でした!!!(早っ)
なんだかTAKE YOUR TIMEというフェーズに入ってきた〜〜〜と思いました。
ごゆっくりどうぞとはまた違って、あなたのやりたいようにもう出来ますよという意味でTAKE YOUR TIMEを感じました。
エクスプレッションガシガシやりたくて出来ちゃうひとも居ればスライダー制御出来ちゃう人もいれば、今日3Dカメラレイヤーが得意になっちゃったひとも居て、もうここまできたら終わりだ、と。終わりというか始まりというか、、、どっちもです。今日気づいたことは、みんなBYNDの授業の吸収仕方のプロになっている〜〜!!!ついていくだけで精一杯だった初回と比べて、今は、とりあえず聞く、見る!と、ここは聞きながら自分も操作できる!とか、もう全部できるよ!とか、無理だから全力で聞く!とか自分のステータスと授業の進捗の管理が出来るようになっていました。
中級コースもやってくださいとのことで、(わたしも言った記憶がありますが。)上級コース中級コース欲しいなあ。受けたいなあ。としみじみ思いました。中級コースとかなるとまあもう教えることとかないから、みんなが生徒で且つみんなが先生で、持ち回りで週一回自分が最近見つけたテクニックとかシェアしたり、最近のイケてる動画みんなであーだこーだ話しながら見たりとか、グループワーク的な、みんなでおなじみお題でグループに分かれてる何かひとつのものを作って見せ合うとかそうゆう場があったら楽しいなあ。と妄想しておりました。
前回の授業のときに、「あ〜〜これはデフォルトの設定です。」と説明して、デフォルトって(デフォルトで)使うのってデフォルトじゃないよな〜〜
web業界とか映像業界以外の人からしたら、ん???なに??ってなるようか言葉なんだと最近気付きました。
デフォルトというカタカナワードばっか使う意識高い系いるよね〜〜うざいよね〜〜(とか自分も言ったことあるのに・・・)という話で、自分の当たり前がみんなの当たり前じゃないんだよ。という気付きがあったので、今日は、「 自分の当たり前がみんなの当たり前じゃないんだよ。」という件について書いてみようと思います。
今日のグループワークで棒グラフを動かしたり折れ線グラフを動かしたり、人体に色をつけたり、形をマスクで消したり、と色んなことを色んな方法でやっているチームがそれぞれ出したアウトプットで、同じことをしていてもスピードとか表示のタイミングだったり、グローかけたりとかもう同じものを作ったとは思えないぐらい別々でした。
でもみんな、シュッてでてきて、ほわ〜〜って消える感じ。とか脳内の創造は大体同じで、いざやってみると全く違うから面白いです。
モーショングラフィックスは正解がないところがすきです。映像制作より、アートの要素が多いなぁ、と。気持ちいいか気持ちよくないか、それだけで1フレームを調節し続けていくので、芸術的センスのような階層での感覚です。仕事で決まりきったものを作るとしても、動きのヌルッと感とかそうゆうモーショングラフィックス特有の気持ち良さみたいなものを突き詰めていけるから、そこがいいです。(あれ?何の話だっけ)人と違うことを許される感じです。あなたはそんな感じなんですね、いいですね。と、共有し合うだけで、あなたはそうゆう感じなんですね、変ですよ、だめですよ、これが普通ですよ、一般的にしてください。ってならない所が1番の魅力です。(って書いてて今気付きました。)
デザインもそうだし、もはや生活もそうだなあ、と。普通が普通だよ、と、息苦しいところをモーショングラフィックスで遊ぶことで発散してる感じです。変だとか、気にし過ぎとか分かっているけれど、「こうした方がいいよ」という言葉にめっきり弱くて、「今が変だよ、おかしいよ、だめだよ、絶対変えなきゃだめだよ」と言われてると感じてしまいます。。。。ただのアドバイスだけでも、そうです。だからこそ不可侵のアート領域としてモーショングラフィックスを楽しんでます。仕事でも頑張ってますが、モーショングラフィックスで遊ぶのが何より楽しいです。という、謎な個人的な報告でセッションログ埋めてしまった。笑
今日はみんなでテラスでお昼食べてリア充ぽくて、そこにわたしも居たけれど、なにこれ羨ましい!と、思うおしゃれ空間でのお昼でした。西京焼き、無敵、あさりが目立たないけど地味に美味しいんです。モーショングラフィッカー春CAMP授業(完)です。残すは卒業制作のみ!今は頑張るよりもAftereffectsで遊びたいっていう気持ちが一番です!!!!!!!
( Writer:TA・小西芽衣さん )
———————————————————-
〜 BYND事務局よりお知らせ 〜
講座に興味ある方は、ぜひ説明会へ
お越しください。BYNDの成り立ち
から、集まる人の傾向、1ヶ月で質
の高い作品をつくるBYNDのシステ
ムまで詳しくご説明します。受講イ
メージも大きくふくらむ説明会、
まずはご参加ください!
◉説明会のお申込はこちら
———————————————————-