「BRAW撮影から映画的グレーディングまでを実践する2コマ」

感情の温度まで映る。BRAWで撮る人物ポートレート。
BMPCC4K(Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K)とBRAW(Blackmagic RAW)の特性を理解し、自然光を活かした“空気感のあるポートレート”を撮るための実践講座です。寄り・引き・視線・立ち位置などの距離感設計、風や歩きといった微演出、レンズ選びによる印象の変化を、実際の作品をもとに分解しながら学びます。人物の魅力を最大限に引き出す撮影と、映画的ルックへ仕上げるための基礎を身につけられる内容です。

 

開講日 11/26(水) 時間 19:00-21:30(70分×2コマ) 定員 6名
スタジオ BYND青山 講師 山本 輔 料金 8,000円(税込8,800円)

講師

山本 輔
株式会社 彌榮 代表取締役

映像作家・モーショングラファー。TVCMや企業プロモーション映像、ミュージッククリップなどを手がけるほか、VJとして様々なアート/クラブイベントで活躍。BYNDでは2015年の開校時より講師として登壇、大手法人研修を含め数多くの動画クリエイターを養成している。
受講内容
・BMPCC4KとBRAWの特性(階調・色深度・ローリング耐性)
・ポートレート撮影の“距離感”の設計(寄り/引き、視線の高さ、立ち位置の余白)
・自然光の読み方と撮影位置の決め方
・風、歩き、振り返り、佇む、などの“微演出”
・レンズ選び(35mm/50mm/85mmで変わる人物の印象)
・三脚・手持ち・スライダーの使い分け
・実際の作品の分解解説
受講対象者
・BYND卒業生
・ノートPCをご持参いただける方(タブレット型PCは除く)
 ー  Premiere Pro ソフトインストール済(バージョン CC2025)
 ー  RAM・メモリは、最低8GB/推奨16GB以上
サポート

・セッション中の質疑応答

その他
・開講3日前の段階で、クラス受講人数が「3名」に満たない場合、開講を中止させていただきます
・受講スタジオ内にはFREE Wi-Fi環境があります
・本講座は操作画面のアーカイブ記録はありません