「その答え方で、受注が決まる。値段じゃなく、“価値”を伝える技術。」
YouTube動画を見たクライアントから「これ、いくらで作れますか?」と聞かれたとき、あなたはどう答えていますか?この講座では、“金額を答える前にやるべきこと”を中心に、提案力・案件化力・信頼構築の観点から、実務ベースの会話術を徹底解説。単なる見積もり回答ではなく、「発注につなげる説明力」を身につけたい方へ。初心者から中堅の動画制作者・ディレクター・営業担当におすすめの内容です。
開講日 | 7/29(火) | 時間 | 19:00-21:30(70分×2コマ) | 定員 | 6名 |
---|---|---|---|---|---|
スタジオ | BYND青山 | 講師 | 山本 輔 | 料金 | 8,000円(税込8,800円) |
講師
![]() |
山本 輔 株式会社 彌榮 代表取締役 映像作家・モーショングラファー。TVCMや企業プロモーション映像、ミュージッククリップなどを手がけるほか、VJとして様々なアート/クラブイベントで活躍。BYNDでは2015年の開校時より講師として登壇、大手法人研修を含め数多くの動画クリエイターを養成している。 |
受講内容 |
---|
1コマ目:クライアントワークの特徴と重要性(70分) 「理想 vs. 現実」クライアント対応の難しさ 実際の案件フローを学ぶ 依頼の受け方(ヒアリング・要望整理) 企画・構成の考え方(実際のクライアント指示を元に体験) すり合わせ・修正依頼のリアルな流れ 2コマ目:実践ワークショップ(70分) クライアント案件を進める実践ワーク 初回提案 → フィードバック → 対応の流れを体験 フィードバック&ディスカッション クライアントの本音と現場の工夫 予算決めのあるあるトラブル 実際の仕事に活かすポイント 提案時のチェックリスト 修正依頼を円滑に進める方法 |
受講対象者 |
---|
・BYND卒業生 |
サポート |
---|
・セッション中の質疑応答 |
その他 |
---|
・開講3日前の段階で、クラス受講人数が「3名」に満たない場合、開講を中止させていただきます ・受講スタジオ内にはFREE Wi-Fi環境があります ・本講座は操作画面のアーカイブ記録はありません |