「現場で活きる!手持ち撮影テクニック」【受付終了】
実際のプロの現場では意外にも「手持ち撮影」が多用されています。手持ち撮影のためにどのようなパーツを組み合わせるか、手持ち撮影のためにカメラ設定はどうするのか、手持ちで撮るべきシーンと推奨しないシーン、手持ち撮影トレーニングなど、実際に講師が現場で使用する機材を使いながら、プロが行う手持ち撮影のコツを指導いたします。実習を交え現場で即活かせる講義を行います。
開講日 | 8/15(木) | 時間 | 19:00-21:30(70分×2コマ) | 定員 | 10名 |
---|---|---|---|---|---|
スタジオ | BYND青山 | 講師 | 山本 輔 | 料金 | 8,000円(税込8,800円) |
講師
![]() |
山本 輔 株式会社 彌榮 代表取締役 映像作家・モーショングラファー。TVCMや企業プロモーション映像、ミュージッククリップなどを手がけるほか、VJとして様々なアート/クラブイベントで活躍。BYNDでは2015年の開校時より講師として登壇、大手法人研修を含め数多くの動画クリエイターを養成している。 |
受講対象者 |
---|
・ビデオグラファー受講経験者または一眼レフカメラの使用歴がある方 ・ノートPCをご持参いただける方(タブレット型PCは除く) ー Premiereソフトインストール済(バージョン CC2024/PC用バッテリー) ー RAM・メモリは、最低8GB/推奨16GB以上 ・動画撮影可能な一眼カメラをご持参いただける方 |
サポート |
---|
・セッション中の質疑応答 |
その他 |
---|
・開講3日前の段階で、クラス受講人数が「3名」に満たない場合、開講を中止させていただきます ・受講スタジオ内にはFREE Wi-Fi環境があります ・本講座は操作画面のアーカイブ記録は行いません |
■セッションの様子
BYND ACADEMY「一眼ハンドヘルド撮影 テクニカル講座」が開講。本日はBYNDテクニカルマスターの山本輔先生プロデュース講座。手持ち撮影に興味関心の高い卒業生が一眼カメラ片手にBYND青山にふたたび集まりました。
ハンドヘルドシューティングの基礎的なお話も早々にさっそくスタジオ内で実践。
この日はフォトグラファーの方もたくさん参加していましたが動画ならではの撮影のコツやTIPSには感嘆や頷きの声が多く聞こえてきました。夜間2コマのセッション。あっという間に過ぎる時間のなかでみなさん目一杯撮っていきます。没頭している様子が写真からも伝わります。
BYND ACADEMYは日数や時間こそ少ないものの、ギュッと濃縮された時間が流れるそのセッションはまさにBYNDらしい空気感。学びを深める夜のBYNDセッションぜひご参加ください。