「動きをデザインすれば、映像は一瞬で人の心をつかむ。」

SNSで「目が止まる」表現を学ぶ2コマ。止まっているデザインを、魅力的に“動かす”方法を学びます。ロゴ、テキスト、シンプルな形が動くだけで、動画の印象は劇的に変わります。After Effectsを中心に、SNSで映える短尺モーショングラフィックスの制作を体験し、完成した動画を持ち帰ることができます。

 

開講日 10/29(水) 時間 19:00-21:30(70分×2コマ) 定員 6名
スタジオ BYND青山 講師 山本 輔 料金 8,000円(税込8,800円)

講師

山本 輔
株式会社 彌榮 代表取締役

映像作家・モーショングラファー。TVCMや企業プロモーション映像、ミュージッククリップなどを手がけるほか、VJとして様々なアート/クラブイベントで活躍。BYNDでは2015年の開校時より講師として登壇、大手法人研修を含め数多くの動画クリエイターを養成している。
受講内容
1コマ目:モーションの基本。動きの速度、緩急、イージングの理解。テキストやロゴを用いた実践演習。

2コマ目:SNSを想定した15秒の動画制作。配色・効果音の組み合わせを加え、完成動画をエクスポート。
受講対象者
・BYND卒業生
・ノートPCをご持参いただける方(タブレット型PCは除く)
 ー  AfterEffectsソフトインストール済(バージョン CC2025)
 ー  RAM・メモリは、最低8GB/推奨16GB以上
サポート

・セッション中の質疑応答

その他
・開講3日前の段階で、クラス受講人数が「3名」に満たない場合、開講を中止させていただきます
・受講スタジオ内にはFREE Wi-Fi環境があります
・本講座は操作画面のアーカイブ記録はありません