「1日で作品作りの流れを知る。身体で覚える。」【受付終了】
実際に作品として作成したコンテンツ(Living in Toyland)をもとに、午前中は企画や構成の立て方を、午後は撮影や編集を中心に「制作者がコンテンツを作るときに気をつけるポイント」をお伝えするワークショップです。実際に撮影、編集を通しながら、1Dayで作品作りの流れを体験いただきます。 参加者にはこちらのコンテンツのプロジェクトデータをプレゼントします。(撮影データは含まれません)
開講日 | 11/3(日) | 時間 | 11:00-17:00(70分×4コマ) | 定員 | 14名 |
---|---|---|---|---|---|
スタジオ | BYND青山 | 講師 | 山本 輔 | 料金 | 16,000円(税込17,600円) |
講師
山本 輔 株式会社 彌榮 代表取締役 映像作家・モーショングラファー。TVCMや企業プロモーション映像、ミュージッククリップなどを手がけるほか、VJとして様々なアート/クラブイベントで活躍。BYNDでは2015年の開校時より講師として登壇、大手法人研修を含め数多くの動画クリエイターを養成している。 |
受講内容 | |
---|---|
午前 11:00〜13:30 |
映像における企画構成の立て方〜クライアントがいない場合のコンセプトメイキング〜 「コンセプトを構成に、構成に演出を…」映像における演出の要点とは 《ワーク》あるコンセプトに沿って実際のコンテを作り出す ・何のためにコンセプトがいるの? ・画コンテを実際に描いてみよう ・演出の有無とはどこに出るのか ・撮影前にどこまで追い込んでから現場に出るのか ・撮影現場に出る前にやっておくべきこと |
午後 14:30〜17:00 |
演出に従った撮影・編集手法 現場では「演出家(ディレクター)は何をするべきなのか」 《ワーク》PremiereやAE、カメラを用いた撮影・編集 ・手持ち/ジンバル/三脚の使い分け ・照明を焚く?焚かない?チョイスのポイントは? ・どこまで撮影で追い込んで、どこを編集でカバーする? ・現場でやるべきは●●と。 ・音声録りと撮影と(※録音の詳細は別講座にて) ・演技指導とは何をするのか(※演技の詳細は別講座にて) |
受講対象者 |
---|
・BYND卒業生 ・ノートPCをご持参いただける方(タブレット型PCは除く) ー Premiereソフトインストール済(バージョン CC2024) ー AfterEffectsソフトインストール済(バージョン CC2024) ー RAM・メモリは、最低8GB/推奨16GB以上 ・動画撮影可能な一眼カメラをお持ちの方(ほか撮影機材などお持ちであれば持参歓迎) |
サポート |
---|
・セッション中の質疑応答 |
その他 |
・開講3日前の段階で、クラス受講人数が「3名」に満たない場合、開講を中止させていただきます ・受講スタジオ内にはFREE Wi-Fi環境があります ・本講座は操作画面のアーカイブ記録はありません |