VOICE Page 11 of 11

VOICE|断片的な知識が一つに繋がった感覚

動画ソフトの使い方を習ってみたことはあるのですが、知識が断片的で、なかなか踏み出せない自分がいたため、BYNDを受…

VOICE|絵が動き出した瞬間は感動モノ

所属する会社で動画事業を始めた関係で、まずは独学から動画の勉強をスタートしました。とくに、AfterEffects…

VOICE |1ヶ月でこのレベルまでスイッと引き上げてくれた

仕事でも日常でも、動画広告や動画コンテンツに触れる機会が格段に増えてきました。手軽に入手できるチュートリアルなどの…

VOICE |『特殊技能』と『業界裏話』が面白い

BYND受講のきっかけは「視野を広げる」ためです。映画のメイキングムービーを見るのが好きだったので映画のようなエフ…

VOICE|あと半年くらい通いたかったです

BYNDを通じて、映像表現を追求したくなりました。これまで映像ディレクターとして仕事をしてきましたが、編集部分はほ…

VOICE|2分半の作品完成。映像制作って楽しい!

BYNDの受講で「映像制作って楽しい!」ということを知れたことが、大きいです。以前、Webの学校に通っていたときは…

VOICE|BYNDはプロへの下地作り、立派な駆け出し状態ですね(笑)

自分のアート作品をブラッシュアップしたい!と思い、勢いで講座に申し込んだのがBYNDとの出会いでした。もともと自分…

VOICE|試行錯誤の幸せな時間

なんというか、楽しすぎてあっという間に終わってしまいました。もちろん参加されている皆さんの人柄に拠るところが大きい…

VOICE|失われていく美しい一瞬を、形に残したい

「収録だって編集だって番組作りだって、一人でやろうと思えばできる時代に、大切なことって何だろう?」こういう力強いメ…

VOICE|動画ならではの手法で問題解決していきたい

今まで仕事で、ECサイト(ネットショップ)のコンサルティングやブランディングを中心としたサイトの構築・運用などにW…

VOICE|時間を忘れてのめり込めました

私はグラフィックデザインを主軸としてコミュニケーション全般にかかわる仕事を10年ほどしています。仕事で動画を制作す…

VOICE|イラストをアニメーションにして発信

AfterEffectsで動きを付ける際は機能の多さにとまどいましたが、『もっと人に伝えるためにはこう見せたらいい…

VOICE|GUIデザインやプレゼンに

普段、私はソフトウェアの開発に携わり、主にGUIデザイン全般を担当しています。After Effectsは元々業務…

VOICE|充実した楽しい時間

新サービスを作るにあたり、より分かりやすく情報を提供するために、動画の技術を身につけたいと思い、今回の受講に至りま…