学校説明会
受講申込み
お問い合わせ
note / YouTube / Instagram / Spotify
RECRUIT
COMPANY
© 2025 BYND.
本日の講師は畔上さん今回は延長戦(追加授業)ということで、チューンオブモーションの授業です。いきなり実践に入るのか…
こんにちは!お昼のお弁当が楽しみすぎて仕方ない齋藤です。 いよいよ実践的な段階に入ってきた今週は、実際に2人ペアで…
今回の課題は3DレイヤーとHUDっぽいデザインをグループワークで動かす授業でした。まずは3Dレイヤーですがカメラを…
皆さんこんにちは!向(むかい)ゆかりです。 今日は3回目の授業でした。 今回も授業の楽しさをレポーティングしたいと…
BYNDビデオグラファークラス3週目! バックパック背負って、片手にカメラ持ってお馴染みのTHE VENT。 カメ…
こんにちはー!齋藤です。 ビデオグラファー2回目の今回は、前回からの続きの編集に加えて実際のカメラを使った撮影時の…
初手からロゴモーションの課題でしたが時間を取れず当日作ってました(情けない)一応自責の念を感じるためにあえて残して…
はじめまして! 2018年春キャンプ土曜日クラスのオフィシャルブロガー向(むかい)ゆかりです。普段はWEB広告代理…
普段は消防士として働いていますが、旅人になりたいという願望が強く、パソコン一台で仕事ができるスキルを模索している中…
元々動画から得られるワクワク感が大好きで、自分でも表現出来るようになりたい!と感じておりました。そんな時にたまたま…
ビデオグラファークラス2回目の受講。今週は前回の復習と課題発表からスタート。 課題は「自宅への帰り道」という言うこ…
会社で宣伝動画を作ることになり、独学に限界を感じていました。そんなとき、運よくBYNDに巡り会いました。セッション…
普段は、iOSアプリケーションの開発、webサイト制作、webメディアの編集やライティングをしています。今までプロ…
「MR技術をつかった新しい絵本をつくりたい」と思った時に、まず自分のイメージを人に伝えるコンテンツが必要だと思いま…
初めまして! ビデオグラファー水曜クラスのオフィシャルブロガーを担当することになりました、齋藤勇洋(さいとうたけひ…
普段はフリーでグラフィックの仕事をしながら、自分のイラストや写真を使って個人的な創作活動をしています。今回は自分の…
今回の課題は森林を動かす基礎的な部分とみんな大好きサークルモーションです。前回よりもやることが多いので中々大変だっ…
土曜クラス・ナビゲーターAYAKOです。5/19(土)BYND青山・ビデオグラファーが始まりました!土・日・水のク…
久しぶりのブログ投稿。モーショングラフィックの授業も無事に終了し、ビデオグラファーのスプリングキャンプがスタートし…
こんにちは!土曜クラスのナビゲーターAYAKOです。5/13(日)に行われた土・日・水曜クラス合同「ワークス・プレ…