こんにちは!ビデオグラファー水曜日ブログ担当の高橋です。

あっという間の1週間がすぎ、第2回の授業を迎えました!!
2回目だけど、これを終えるとあと半分・・・と思うと、すでに切ない気持ちで溢れます・・・。





さて、今回の1コマ目は、前回のチャレンジワークであった「6seconds」。
6秒動画を作るというホームワークのフィードバックから始まりました。

正直いうと、6秒動画のアイデアが思い浮かばなすぎて、ギリギリまで制作できなかったんです。
過去の生徒さんが作成された作品がのったInstagramを見たら、みんなクオリティが高すぎて。

「こんなん無理ー!!」と嘆いていたのですが、前回文田さんが言っていた「 Premiereを壊すつもりで」の言葉を思い出し・・・。
「初心者なんやから、完璧じゃなくてもいいんだ!!」
「大切なのは、 Premiereに慣れること♡」
と、いう言葉を自分に言い聞かせ、「とにかく手を動かしてみよう!!」と、どうにかこうにか完成することができました!!


でも「フィードバック」っていう言葉、怖くないですか!?
一体どんな指摘をされるのだろう・・・と、ドキドキしていたら。
Task先生。うまいんですよーー!!!!
作品の良いところを見つけるのがとてもお上手!!
褒めに褒めに褒めてくれるので(笑)「作ってよかったなー」「もっと作りたいな」という気持ちになっちゃいます。





仲間たちが作った6secondsを見ることもとても勉強になります!!

6secondsフィードバックのポイントとして、
「他人の表現を知ること」
「自分の表現を伝えること」
ということを、事前にTask先生から教えていただいていたので、その意識で見ていたのですが、一人一人全く違う作品で、アイデアや技術も違うことはもちろん、どんな意図があって、どう伝えたくて、また苦労した点などを聞くことで、創作意欲がどんどん湧いてくるので、宿題の価値や仲間の存在の価値をしみじみと感じました!!








2コマ目では、Premiereをいかに効率よく早く編集できるようになるための、キーボードのショートカットキーの設定を学びました。
6secondsのチャレンジワークで、とてもじゃないけどスムーズに操作できたとは言えず、たった6秒の動画を作るのに何時間もかかり、無駄な動きをたくさんしているなあと思っていたところにこの授業!!!

「計算しつくされているーー!!なんて考えられてるんだB Y N D!!」と、心の中で思っていました(笑)

設定の前に、Task先生の編集の手元を見させてもらったのですが、「は・は・速い!!」
「これでもゆっくりなんですよー。」って、マジですか!?
懇親会でも、Task先生が誰にも負けないことに「編集のスピード」と言われていたので、とっても心強い!!

独学だと、「効率よく」というのは、なかなかできないものなので、B Y N Dで学ぶからこそ得られるものです。

あっという間に、2コマ終わりお待ちかねのお昼ごはん。
今日は、「わったりぼうず」という秋田料理。豪華で目でも美味しい!!





秋田に行ったことないので、旅行に行った気分。それにしても文田さんお弁当選びのセンス抜群で、動画でセンスを磨くことで、日常どんなことでもセンスの良さを発揮しちゃうのだなーと思いました!!

お昼を終えて、どんどん技術習得のため手を動かしていきますよー!!
3コマ目では、カット編集について学びました。








普段何気なく見ている映画やYouTubeのカットの仕方で、伝わるものが違うことを思い出したり、カット編集ひとつで与える印象が大きく変わることを体感しました。
みんな真剣そのもの!!2コマ目で、学んだショートカットキーも早速使っていきます。

以前スマホで簡単動画編集をしていた私は、ビデオトランジションでの切り替えが「なんかダサい」と思っていたので、このコマでカットの基礎を学んだことでかっこいい編集ができるー!とウキウキしてしまいました。








早くも最終コマ。4コマ目は、カラー補正を行っていきます。
カラー補正のN Gあるあるの一つに「やりすぎ注意」と出て、まさに私が絶対やってしまいがちなこと!!

こういう塩梅も、プロから教えてもらえるからこそわかるのですよね。
カラーをやるうちに、良い素材を用意するということの大切さもしみじみ実感。

今回も盛り沢山な内容だったのですが、パソコンの基礎がほぼない私が授業を楽しめているのは、その場でフォローしてくれる先生や、T Aさん、仲間のおかげだなーと感じます。
「今日も楽しかったー!!」と思える学びに出会えて幸せ。チャレンジワークもどんどん楽しんでいきます!!









(Writer:受講生・高橋梓実さん)