みなさんこんにちは!オプション講座も引き続きブログを書かせて頂くことになりました、飯嶋りかです!
※詳しい自己紹介はこちらへ!→https://linktr.ee/rikaxx88

オプション講座1日目は「音」の授業!
映像というとついつい絵ばかりを気にしてしまいますが、実は音もかなり重要な要素なのです。
音の付き方一つでリアリティや見せ方が変化していきます。
今回は、普段はなかなか意識しない部分まで音を意識する回となりました。

まずは各自のスマートフォンで「あー」という声を録音。それがどのような波形になっているのかを確認しつつ、各自エフェクトをかけていきます。

ここで大活躍するのが「クロマノイズ除去!」簡単にワンクリックでノイズを綺麗に消してくれます。




私も以前使用したことがあるのですが、その頃よりも格段にノイズがきれいに除去できていることにびっくり!
こういう所にバージョンアップされている点をひしひしと感じます…!

オーディオエフェクトはそこまでいじったことが無かったので、ここの部分をいじるとこういう事ができるのかー!と知ることができました。スマートフォンを毛布でくるんで録音するのと、しないのとでも音を比較するとかなり違います。

毛布にくるむとこもった音になるのですが、その分編集がしやすい音になるとのこと。ここにも「編集のしやすさ」が関わってくるのですね。





自分の声を編集したあとは、ペアを組み外で録音を行いました。

外での録音を行うと、どうしても環境音が入ってしまうので、それらの音をどう除去していくかについて学びます。

撮影していていつも思うのですが、音は失敗してしまうと録り直しが効かないことが多いので、その点を注意して録音しなければなりません。
家に帰って確認したときに、音が割れていたー!となるとかなり落ち込むので、映像と音は撮影中に細かく確認することをおすすめします!

ちなみに話のテーマが「休日の過ごし方」だったのですが、授業内で内容は特に公開はしないので、2人だけの秘密となりました笑





教室に戻り、外での環境音についてくるノイズを除去する作業に取り掛かりました。
ここでイヤホンだとなかなかノイズが聞き取れない事態が発生。
専用のヘッドホンで聞いてみると…まるで聞こえ方が違うのです!

細かなノイズが聞き取れるので、音の調整をする際の若干の差異を感じることができるので、音を極めたい方はヘッドホンは必須アイテムです。

各種ヘッドホンでも聞こえ方が違うので、自分にあったものをセレクトするのが良いかも知れませんね◎





最後はスケートボードに颯爽と乗る少年の無音の映像に、新たに別で用意されている音を付けていくという授業でした。

通常、映像には音がついてくるものなので、自分で音をカスタムして映像に合うようにつけていくことは行わないため、かなり難易度の高い作業だと感じました。

スケートボードを滑る少年が右から左へ…と動くのと同時にヘッドホンで同じ方向に聞こえるように、R(右)→L(左)の順で聞こえるように調整する、など普段は無意識で聞いてしまっている音を意識して再現していく作業は、面白いですがかなりコツをつかむまでが難しいのではないでしょうか。

音が綺麗につけられると、スケートボードの颯爽と走る姿に説得力が増すのでよりリアリティが感じられて楽しいですね!





今回の音の授業では、なかなか深く知れていなかったPremierProの音調整について知ることができました。

今までは絵ばかりを見てしまい、つい音は後回しにしてしまうことも多かったのですが、音を一番最初に決めてから映像を作りはじめてもよいほど、音は映像を形作るものなのだなと実感しました!

もしBYNDで受講された際は、皆で相談したり、聞きあったりしてみることで新たな発見が見つかるので、音を皆で聴き比べてみるのもおすすめです!



次回はカラーの授業。カラーの世界もなかなか奥が深そうですね~!

来週はついに最終回。BYNDに通うといつも感じるのですが、本当に2ヶ月を一瞬に感じてしまうほどあっという間に過ぎていきます!
それだけBYNDにいる期間が充実している、ということかもしれませんね☺︎

それでは今回もお読み頂きありがとうございました!
また来週もお楽しみに~!




(Writer:受講生・飯嶋りかさん)