VOICE Page 8 of 11

VOICE|「習慣」と「目標」を与えて貰えた

映像制作会社のエディターを生業にしております。僕が担当しているのはオフラインエディターというもので、簡単にいうと映…

VOICE|様々な人たちと毎週集まって学ぶ楽しさ

私はフリーランスのスチールカメラマンです。ビデオグラファー、モーショングラフィッカー、チューンオブモーションを受講…

VOICE|唯一無二の学校

普段は都内の会社で営業職として仕事をしています。映像制作は趣味の範囲で、家族のイベントをiPhoneやビデオカメラ…

VOICE|動画で何かを発信できるなんて想像もできなかった

受講のきっかけは、グラフィックをどうやって動かしているんだろう?自分でも動かしてみたいなーという思いつきで、期間が…

VOICE|スタートラインに立たせてくれた

グラフィックデザイナーとして、アートディレクションも含め、小規模なデザイン事務所で働いています。主に紙媒体を得意と…

VOICE|特筆すべきは【距離感】です

元々私はスキーヤーとして活動する中で、自身のレッスン活動の一環としてYoutubeやSNS等でレッスン動画やプロモ…

VOICE|他の人の撮影方法や編集方法も学ぶことができる

もともと一眼レフやGoProを使って撮影をするのが好きで、完全な趣味で動画編集を始めました。どこかへ遊びに行った時…

VOICE|本当に魔法が使えるようになりました

数年前からでペットの猫を撮影していますが、ここ最近、持っているカメラに動画機能があることに気が付き、動画を撮影し始…

VOICE|「こうやって作っているのか」という驚き

現在、仕事でAfterEffectsを使用していますが、今まで独学で勉強してきました。ですが本で見ても用語の意味が…

VOICE|BYNDにいる時間全てが刺激的でした

スキーヤーとして個人で活動する上で、集客力や顧客満足度を上げるために動画を活用していました。しかし、ずっと自己流で…

VOICE|学ぶ+ワクワク+美味しい!

WEBで「動画スクール」と検索したときに、BYNDサイトを発見しました。 黄色×黒のトンマナでインパクトに驚き! …

VOICE|1日ずつ確実に成長できていると実感

 モーションデザインに興味を持つきっかけは、仕事でwebデザインを担当することになり、AfterEffectsに…

VOICE|一から納品までの流れを理解することができました

私はフリーランスでイラストレーターをしてします。イラストを動かすことに以前から興味があり、アニメーションを学んでい…

VOICE|大学のゼミに入り直したような気分に

前職が番組制作だったので、編集のことは仕事をしながら理解できている気持ちでいました。1カット1カットの切りどころを…

VOICE|授業があまりにも楽しかったので

普段はメーカーに勤めており、ECモールに出店したショップでの販促活動を行っています。常々WEB上で製品を売るには写…

VOICE|まずは自分の子どもたちに褒められることを目標に!

ある企業様内に、サービス展開する専門分野の啓蒙と、集客を目的としたメディアのチームがありジョインしています。私は企…

VOICE|コミュニケーションに対する壁を破壊できた

受講のきっかけは仕事で製品動画を外注する機会があり、自分自身でも動画を作ってみたいなーと思ったのがきっかけです。受…

VOICE|欠けていた知識がパズルのようにハマる

フリーの映像ディレクターとして、これまで実写の仕事をメインにこなしてきたのですが、最近になってAfterEffec…

VOICE|日常に新たな付加価値がついた

受講のきっかけは、Mac book proを衝動買いしたことからでした。もともと会社の飲み会やイベント等でムービー…

VOICE|動画制作が自然と好きになる環境

現在音楽活動をしているのですが、YouTubeが全盛のこの時代に、音楽だけをつくっても動画をつくれないと多くのユー…