みなさん、こんにちは!
一眼動画シューティングラボ受講生の村上です。

本日は4回目。なんとなんと最終回です。涙
楽しすぎて、あっという間の時間でした。

最終日も思いっきり楽しみますよ〜!
4回目のブログ、スタートです!

↓↓↓3回目のブログはこちら↓↓↓
https://hlywd.co.jp/bynd/2021/08/14/21sum_ichigan03/
↓↓↓2回目のブログはこちら↓↓↓
https://hlywd.co.jp/bynd/2021/08/06/21sum_ichigan02/
↓↓↓1回目のブログはこちら↓↓↓
https://hlywd.co.jp/bynd/2021/07/28/21sum_ichigan01/

本日、宿題の発表は後半で。がっつり授業からはじまります。
今日のテーマは、ライティング!「光」について学んでいきます^^

まずは、光の基本原則ということで。
サンプル動画を見ながら、光の使い方を勉強します。
普段、あまり気にすることのない光ですが、映像で見ると本当に重要な役割をしているんですね!!!


光の角度の説明。ふむふむ。なんだか理科の授業みたいです。
何問かクイズも出題され、ランダムに当てられます。懐かしの学校の授業形式です。
寝てられませんね。笑



そしてそして、実践です。
今日の実践は最高に面白いですよ!笑
モデルのりんごちゃんを、テーマに沿って撮影していきます。





3人1組に別れてレッツスタート!

いくつかテーマがあるなかで、
わたしが撮影するテーマは「真面目」。
真面目なりんごちゃんの撮影。真面目なりんごちゃんとは?…..?
チームメンバーと一緒に考えながら、いろいろと試してみます。
彩度やコントラストなどの数値を変更して、真面目なりんごちゃんになるように調整していきます。





カメラの設定はもちろん、ライトなんかも動かして、りんごちゃんを際立たせます。

みんな真剣です。
子どもに戻ったみたいに、好奇心旺盛です。





りんごちゃん課題が終わったら、またもや実践。今日も実践祭りです。
テーマに合わせた「光とかげ」でLOOKを作るということで…
(LOOKは、「~らしさ」のことらしいです。めもめも。)
再びいくつかお題が出題されたので、レッツ実践。
懐中電灯やセロファン。数々のアイテムを駆使して、光とかげを演出していきます。





懐中電灯で光を動かしてみたり、セロファンで光の色を変えてみたり。
発想力が試されます!笑

チームで協力してやるので、意見がいっぱい出て面白いです♪
演技指導をする監督役なんかが現れたりして、個性が出ますね。





そうこう熱中しているうちに、あっという間にお昼。
はしゃぎすぎたせいか、とってもお腹が空きました。
本日の献立は…ガパオライス!チョイスがおしゃれです。
わたくし、実は人生ではじめてガパオライス食べました。笑
おいしくて一瞬で食べ終わってしまいました。





さてさて、恒例の…先生紹介です!(今更!笑)
武井なつ先生です。
写真からもセンスの良さがにじみ出てます。





武井先生は、褒めの天才です。映像の発表会をするとき、必ずその人の良さを見つけて褒めてくれます。凄い褒めてくれます。
自分でも気づかなかった良さを引き出してくれるので、いつもルンルン気分になります!笑
とっても優しくて大好きな先生なので、みなさんもぜひ武井先生に会い来てください♪

さてさて。お昼のあとは。
照明やレフ板を使って、人物のライティング練習。

説明を受け、またまたレッツ実践です。

実際にライトをいじいじ。
光の強さや色味、位置を変えてみたり。
少し変えるだけで顔の見え方が、かっこよくなったり、優しくなったりと大きく変わってきます。





わたしもZOOM用に大きいライトが欲しくなりました!笑





一通りライトをいじくり倒したら、一旦着席。

今日の午前中に撮影した映像の発表会がはじまります。
同じりんごちゃんのはずなのに、演出の仕方で全く違って見えます。
自分では思いつかなかった演出をする方も多く、勉強になります。





そしてそして。最後に。忘れ去りし宿題の発表です。

前回、雨の中で必死に撮影した力作映像です。
みなさんストーリーがあり、心惹かれる映像ばかり。
授業で習得した技術が活かされて、素敵な作品に仕上がっています。





そんなこんなで、本日も終了。この講座も終了です。
さみしいです。悲しいです。一瞬でした。

講座を通して、一眼の映像技術を学ぶことができ、たくさんの人との交流ができ。本当に充実した時間を過ごせました。
一言でいうと、「楽しい~帰りたくない〜」です。

せっかく学んだので、これからもたくさん撮影して技術を磨いていきたいと思います!
BYNDは、素敵な場所なので本当におすすめです◉

短い間でしたが、村上のブログを読んでいただきありがとうございました。
またどこかで、会いましょう。さらば。

(Writer:受講生・村上真優さん)