学校説明会
受講申込み
お問い合わせ
note / YouTube / Instagram / Spotify
RECRUIT
COMPANY
© 2025 BYND.
すっかり秋めいてしまい、卒業制作の期限が近づいているので、まだどこかに残っている夏を見つけては現実逃避をしている塚…
トンネルを抜け、緑が揺れる小道を歩いたら、真っ白な教室がありました。 9月14日くもり。今日は「一眼動画シューティ…
普段は本の装丁デザインや雑誌のデザインをやっています。また、日本史が好きなので、その面白さを伝えるために、趣味で人…
授業は2日目となりました。これまで週1の授業でしたが、毎日通っていると学生に戻った気分になります。そして、毎週会っ…
さて、今日から2日間、サマーキャンプの増設クラス「チューン・オブ・モーション」の授業が始まります。モーショングラフ…
こんにちは!BYNDスタッフの大野です。一眼動画シューティングキャンプ2日目、最終日です。初日の終わりに決めた追加…
ついに最後の授業の日になりました。・・・と言っても、筆者の場合、これまで生きてきた中で最も忙しく過酷な1週間でもあ…
授業もいよいよ3回目となりました。今回は、前回の宿題となっていた6秒の作品を発表するところからスタートです。たった…
ひぐらしがなくこの頃、夏がいつの間にか終わってしまったみたいなので、もう一度7月くらいからやり直す方法はないかとも…
こんにちは。8月31日といえば、全く終わっていない宿題と闘っていたあの頃を思い出して吐き気がしてくる塚田です。 せ…
さて、モーショングラフィックの授業も2回目となりました。先週お休みしていた生徒さんも出席され、「魔の2回目」と語る…
みなさま、はじめまして。モーショングラフィッカー受講者の伊藤純子です。普段は群馬県内で事務職をしてますが、仕事で動…
こんにちは!BYNDスタッフの大野です。いつもは学校説明会やWebをつくったりしていますが、今回は受講生として一眼…
広告映像の制作会社で、PM、企画、演出をしています。ここ数年の業務でyoutubeのバンパー広告やインスタグラム、…
やっと涼しくなってきましたが、まだまだ夏を楽しんでますでしょうか。クーラーに守られた部屋でパソコンカタカタしている…
こんにちは。今回はいままでの総括、ワークスプレビューとなります!いつもの教室がなんだかムーディに飾られて、ふわふわ…
ご無沙汰しております!モーショングラフィッカー水曜コースの鴻巣です!今回はいよいよ最後のブログです。 卒業制作発表…
こんにちは、いよいよ最後のブログとなりました。大庭です。これまでの授業の集大成!全クラス合同での大発表会、ワークス…
7月はサボっていたくせに、太陽が急に本気を出しすぎている今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。はじめまして、塚田め…
CREATOR:SHINTARO K. TITLE:HERO COURSE:モーショングラフィッカー/チューン・オ…