VOICE Page 6 of 11

VOICE|ノスタルジックな気分になれます 笑

映像を習おうと思ったきっかけは『自身の旅の思い出をカッコよく残したい』、『どうせ習うなら仕事にも繋がるスキルも身に…

VOICE|コストに見合った価値はある

仕事で紙媒体メインのデザイナーをしているのですが、年々動画需要が増していくので、活動の幅を広げるため受講を決めまし…

VOICE|早くも動画にかかわる仕事が

フリーのグラフィックデザイナーとしてやっていこうと考えている時に、今できることに何かプラスアルファして仕事の幅を広…

VOICE|私の背中を押してくれる存在

私は昔から、歌を作ったり、絵をかいたり、詩を書いたり創作が大好きでしたが、成長とともにどこかで『自分なんて』が大き…

VOICE|飽きることなく学べることができた

映像制作と翻訳を中心に行う制作会社で仕事をしています。After Effectsを使ったプロジェクトに触れることが…

VOICE|一人で学んでいては得られない経験

動画を作ってみたいと思い、Premiere Rushを使ってみたが簡単、これではできることに限りがある。高品質な動…

VOICE|「人生を楽しく冒険できる」スキル

パソコンやカメラを持ち、BYNDというオシャレなアトラクションに乗って、クラスメイトと一緒に、「動画」という名の「…

VOICE|勇気づけるような動画づくりを

– 受講のきっかけ  私は、中小企業診断士という資格を活かして創業支援に携わり、これまで100名を超え…

VOICE|CMをシネマティックに表現したい

平日は営業マンとして仕事をしており、趣味では友達と旅行に行った際に旅のVLOGをつくっています。ある時、気になる映…

VOICE|まず一作目の自分の作品がつくれた

私は20代ずっと転職を繰り返してきており、本当にやりたい仕事は何か?考える中で、4月にMARVELのスパイダーマン…

VOICE|定期的に作品の発表会を開催したい

普段は本の装丁デザインや雑誌のデザインをやっています。また、日本史が好きなので、その面白さを伝えるために、趣味で人…

VOICE|なかなかディープな一ヶ月半だった

広告映像の制作会社で、PM、企画、演出をしています。ここ数年の業務でyoutubeのバンパー広告やインスタグラム、…

VOICE|通おうと決心した自分を褒めたい

専門学校のヴィジュアルデザイン専攻に通っています!将来は、グラフィックデザイナー、Webデザイナーを目指しており日…

VOICE|本気の先生、クラスメイトたち

グラフィックデザイナーをしています。昨年からぽつぽつと動画の仕事も加わり、ネット上のチュートリアルを探してはこなし…

VOICE|動画をライフスタイルの一部として

11年間、家電量販店の売場で販売をしていましたが、動画事業の活発化を見越して社内人員募集があった機会に、広告宣伝部…

VOICE|一眼や編集ソフト遊びまくるしかない!

受講したいと思った理由は沢山ありますが、1番の理由は、独学ではなくちゃんとした正しい知識を身につけて一眼カメラの撮…

VOICE|これが一番受講してよかった点

私は、主にラジオ制作や店内放送の作成など、音に関わる仕事をしている小さな会社に勤めているのですが、社長の「これから…

VOICE|ビジネス視点で動画の仕事がみれた

私が動画編集に興味を持ったのは、昨年行なったゴスペルの自主ライブでバックスクリーンを使用した映像演出と、Live動…

VOICE|他人の感性や発想の源をリアルタイムで

グラフィックデザイナーとして活動をしていましたが、表現の幅を広げたく独学で動画制作に取り組んでいました。当初はネッ…

VOICE|イメージしてたより価値の高いスクール

ずっと営業職だったので、二児の母でも何か手に職つけたい。と思い選んだのが映像編集という選択でした。卒制CASTのゆ…